
コメント

退会ユーザー
いま育休期間で育児休業給付金の条件は満たしてるってことですか🤔
そしたら育児休業給付金の手続きをお願いしますって会社の方に伝えたらOKです。必要な書類を提出して1ヶ月後から育児休業給付金との併給になる流れですねm(_ _)m

はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
旦那も保育園入れないなどあれば延長はできるもんなのでしょうか?
退会ユーザー
いま育休期間で育児休業給付金の条件は満たしてるってことですか🤔
そしたら育児休業給付金の手続きをお願いしますって会社の方に伝えたらOKです。必要な書類を提出して1ヶ月後から育児休業給付金との併給になる流れですねm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
旦那も保育園入れないなどあれば延長はできるもんなのでしょうか?
「育児休業給付金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1/31に子供が生まれて今7ヶ月です。
1ヶ月後から育休が始まるって感じですかね?
だったら、育児休業給付金の支給は12月頃でしょうか?
退会ユーザー
例えば9/12に会社に手続きお願いしたとして開始が10/12~で2ヶ月ごとの申請なら10/12~12/11までを12/12~申請開始になりますが、会社がいつ手続きしてくれるかになるので早ければ12月ですし遅ければ3月です(^_^;)