
子供がRSで入院中。日曜日だけ子供だけ預かり。病院から連絡してもいいと言われているが、連絡が躊躇されている。昨夜は連絡あり。みなさんは連絡しますか?
生後1ヶ月の子供がRSで入院しています。
本来は付き添いなのですが諸事情と病院の方からの配慮で土日のみ子供だけ預かってもらっています。
心配だと思うからいつでも電話で連絡してね!何か体調や治療に変化があれば連絡もするからね!と言ってもらっているのですが日曜日だし連絡するのもやりすぎかな?と思ってなかなか連絡できません。
昨夜は体調のことで一度連絡をいただいています。
みなさんなら電話して子供のことについて聞きますか?
- れの(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

さすけ
聞きます🙆♀️ただ忙しいと思うので体調変化ないのかどうかだけ聞いて短く終われるようにします🙇♂️

らすかる
聞くの気が引けるようなら早めに付き添いに戻ります🙈
もし用事が19時までに終わるようなら…ですが。
どうしても聞きたいと思うなら夜勤の人と変わる前(うちがお世話になった病院は17時でした)に連絡したかなぁと。
-
れの
用事があるわけではなく、家族全員RSに感染し私自身も結構酷いこと、1週間以上も前から子供2人の看病でかなりな寝不足で病院の方から付き添いは私の風邪がもう少し良くなってからとのことになっています💦
どうしても付き添いしたいのなら言って下さいと言われているので不安で不安で仕方なかったら付き添いさせてもらってもいいか聞いてみます🥲- 9月11日
れの
頻繁だったり長くしつこく話聞いたりしなければいいですよね💦
体調聞くだけでも安心できそうなのであと出かけてみようと思います!