
後期悪阻で苦しんでいます。乗り越えた方のアドバイスを求めています。
後期悪阻の過ごし方について。
臨月に入り後期悪阻が始まりました。
様々ない匂いがダメになり、食欲もなく、横になっていてもお腹が重くて苦しいため休まる体勢も見つけらません。
夕方になると怠さが出てきて微熱も出たりします。
後期悪阻があった方はどのように乗り越えましたか?
おススメの食材や体勢、過ごし方など何でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。
今のところ初期の悪阻でお世話になった炭酸水は飲めるのですが、お腹が大きくなっているのでネットではあまり飲みすぎないほうがいい、とのことで何か口に入れるもので楽なものなどあれば知りたいです。
よろしくお願いします🥺
#後期つわり
- かりん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぷりん
今ちょっと後期つわりっぽいです😅
軽いし一日中とかではないですが、食欲ない時はバナナ🍌とか納豆とか食べてます😅
朝は食べれますが、夜が無理でバナナだけとかです✨
寝る時の体勢はシムスの体位がいいって言うので左向きを下にしたりしてます😅
でもずっと同じは無理で、上向いたり右向いたり寝返りしまくってます笑
かりん
お返事ありがとうございます😊
週数同じで上の子の年齢も近いですね!
軽めと言っても辛いですよね…。
納豆は大好きなんですが、今は匂いがダメになってしまいました😭バナナとかは良さそうですね!
寝る姿勢はシムス試してみます❗️
もう産まれるまで続くんでしょうかね。残りの日々ゆったりと過ごしましょうね(^^)ありがとうございます♪
ぷりん
ほんと、近いですね😆
陣痛もなかなか来そうにないです😂
1人目は37週で産まれたのに笑
ゆっくりしましょうね!
出産頑張りましょう☺️❤️
かりん
理由は分かりませんが今日急に悪阻が軽くなりました!
そしたらおしるしが…。でも陣痛らしきものは全然ないのでいつになることやら。
私も1人目は38週で産まれたのでこの1、2週間くらいですかね😚
ドキドキですがお互いに出産頑張りましょう❤️