 
      
      
    コメント
 
            りらっくま
小学生になったら一人で行かせました!
でもトイレの近くで待ってる感じです😅
 
            はじめてのママリ🔰
上の子が男の子で、立ってしたいと言うので年中さんくらいから男トイレに行かせてます。
もう小1ですがまだ一人では行かせてません、トイレ入口で待っています。
- 
                                    まる 迷子にならないかも心配ですもんね😅 
 
 ウチの年中の息子は立ってする習慣がまだ上手く出来なさそうです💦
 パパと一緒に出かけた時に立ってする練習もさせてみます😊- 9月12日
 
 
            はなまる子
お子さんが自立できてるかによりますね😀
うちも年中くらいから立ってするので男子トイレ使わせてます(女子トイレに小便器なければ)年長くらいから慣れさせてたので、食事中とか買い物中とかトイレに行きたいってなったら、大体1人で行かせてますよ👍
- 
                                    まる 1人で行ける?と聞くと行けないって言いますね😅 
 ウチの子達は家でもだいたい連れションなので道のりは長いかもしれません。。。😑- 9月12日
 
 
            𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
小1からトイレを別にしました。
人目のあるトイレ入口か防犯カメラに映る場所で待たせてます。
- 
                                    まる 
 少しずつ慣れさせた方が良いですよね💦- 9月12日
 
 
   
  
まる
なるほどっ!
まずは個室に一緒に入らないで前で待つことから始めてみようと思います🙂