![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の借金が再発覚し、信頼を失っています。過去の嘘や借金の理由が疑わしく、離婚を考えていますが、持病がありすぐには働けません。家計も厳しく、今後の生活に不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。
旦那の借金が再びわかりました。
1度目は新婚ほやほやの時。
私が家計の管理をすることになったタイミングで知りました。
もちろん結婚数日前まで彼の生い立ちの関係もあり、
借金とかはしていないよね?と確認をしていたのですが
していないと聞いていて
彼が嘘つきだということも結婚してから知りました。
ですが1度目の借金の理由が
彼曰く持病があって付き合ってる当時無職だった私との交際費に使いこんで生活が厳しくなっただったためだと言われ、
確かに当時もちろん遠慮していましたが彼は私に無駄にお金を使ってくれてたのでそれのせいなんだと話し合いを重ね解決しました。
そして月日は流れ子供もでき、結婚して2年以上経った今
また借金をしてることが発覚しました。
以前も100は超えない額でしたが
今回はもっと少額です。
本人はご飯代につかっただけで
本当にやましいことはないと。
ただこれまでも嘘は本当によくバレてきたし
その中でも女関係は一つもなかった彼ですが
ここまでくると信用がないです。
15万なので女じゃなくともご飯代ではないでしょって額です。
毎月15000円のお小遣いがあるし仕事柄お昼も食べれない日の方が多く水筒も持参しているので足りると思います。
15000円が少ないと思うかもしれませんが、
旦那には未成年の時の婚外子がいてお相手はおろしてほしいというのには応じず独断で産んだので(資料を確認済み)
そののちの裁判で毎月生活費から養育費を支払うことになっており我が家もカツカツなのでお小遣いもこの額でおさめています。
夕飯は絶対家で食べてますし
休みも家族以外とは出かけず引きこもってます。
たしかにコンビニなどで爆買いしたりする癖は昔ありましたが15万は桁違いなので違うかなと思います。
ガソリン代は別です。
タバコは実際吸ってるのか知りませんが
一応いまは吸っていないと聞いてます。
どちらにせよ理由も嘘くさいし
そもそも大好きでしたが日常から嘘ばかりで結婚してから旦那のことを疑わなかった日はないし、、
今回もまた借金してたりしないよね?と確認済みなうえでやられてますから
いい加減離婚がよぎるのですが、私は持病もありすぐには職につけません。
ただ旦那といてもあと2ヶ月できっと赤字です。
旦那の今回の借金も火の車になるだけでしょう。
ほんと、どうしていつも傷ついた側が選択を迫られて
苦労するんでしょうね。
みなさんなら離婚しますか?
今すぐじぶんがだいすきな息子のためにひとりでがむしゃらにがんばれる気もしないし
ただただ今は親なり友達なり誰かに優しくしてほしいとかしばらくは落ち込んでいる気持ちだから休みたいのに、、とかおもう私って親失格なんだろうなと思います。
でも散々ですもう。この2年以上疑いながらも旦那の言ってることを信じようと仲良く暮らして
次こそ嘘じゃないと思いながらまた嘘が発覚してを繰り返しながらも再構築してきたはずです。
- ママリ(妊娠28週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![RION](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RION
金銭面のルーズさは治りませんよ✨
うちの夫もかなーりルーズで、任意整理という最悪の結果になりました🥶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回は離婚せず、3度目があった場合に備えて職に就き、母子手当をもらいながら息子さんとの生活に見通しが立てられたら離婚します!
多分、死ぬまでにあと何百回と嘘つかれると思います。
それに耐えられるなら耐えますが、許せる可愛い嘘ではないですよね、借金って…
息子さんのためにも、そのような父親はいない方がいいかなと思いました。
ただ、生活していけないと仕方がないので、職を見つけ、生活の見通しが立つまでは我慢して過ごすと思います。
-
ママリ
そのような父親はいない方がいいと、ママリを見ているとコメント欄でよく見かけます。
うちの旦那は家事もよくやるし息子も可愛がるので
必要なパパかと思っていましたが、
それに該当する旦那なんだと感じなんかほんとゴミクズに思えてきました😂
私も共依存から抜け出さなければなりませんね。- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
今回の嘘と借金が、家事もよくやるし息子も可愛がってくれるからOK!と思うなら、離婚はしなくてもいいと思います!
ただ、今後も同じようなことは続く覚悟と、息子が父親のそのような悪い点に気づいた時とか、真似しだして友達に嘘ついてお金借りたりし出したら最悪な結末だなと思いました💦- 9月11日
![na0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na0
日常から嘘ばかり
疑わなかった日はない
もうこれで私なら離婚決定ですね💦
ストレスを毎日抱えながら生きていきたくないし、嘘つく人って本当に病気なんですよね…直らないです。
ご実家は頼れないのでしょうか…?
-
ママリ
そうですよね、
はじめの借金からはじまる日常の小さな嘘で旦那を信じられないってことはこの2年以上続きましたが
両親はすぐ離婚ではなく信じてやっていくしか無いと言い続けてきました。
今回の件も今の状況からみて話し合って解決していくしかない
離婚するにしてもどーするんだ
そんなふうにウジウジしていたって仕方ないだろ
っていう精神です😅
私のためなんだろうけど味方がいないような気持ちになってしまいます😅- 9月11日
-
na0
御家族が寄り添ってくれないのは辛いですよね…
世間体からでしょうか?
いつでも離婚して一人で歩いていけるように準備は進めていくかな!と思います。
ご無理なさらずに😿- 9月11日
-
ママリ
多分家族も怒ってくれているのですがやはり夫婦で解決すべきの考えが強くて、
私に強くなってほしいという気持ちからだと思います。
それにあきれてるきもちもあるとおもいます。
シングルになる覚悟はこの後持たないといけないですよね。- 9月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
借金と嘘ってセットだと思っています。
そして、治りません。
3年の準備期間を経て離婚しました。
今すぐではなくても、離婚するつもりで準備すればいいと思います。
今は、お金にも心にも余裕ができて、娘と楽しい二人暮らしです☺️
-
ママリ
準備期間必要ですよね。
差し支えなければお聞きしたいのですがその間はしんどくなかったですか?- 9月11日
-
退会ユーザー
しんどかったです😫
どうしても期待してしまうし、もしかしたら再構築できるかもと思ってしまって…
娘にとってはよい父親だったので、私が我慢すればいいことなんだと思ったり。
でも、ある日突然もう無理!と思ったので準備しておいて良かったと思いました。- 9月11日
-
ママリ
やはりそうですか。。
私も今日まで何度も期待して何度もやり直せばいいって思ってきました。
しんどいですよね。。- 9月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれくらいの期間で15万なんですか?
2年で15万、1年で15万ならコンビニなど小さな買い物だとありえる額かなとも思いました。
あとはその養育費払ってる子へのプレゼントとかの可能性もあるんじゃないですかね。
これからもこんなことはあるかと思います。
怒られるから言えずに借金してしまうんでしょうね
ご主人が借金できないようにするのは無理ですか?
もし再構築を考えてるならするべきです。
クレジット解約したりスマホも制限かけたり。
信じれないなら別れてもいいと思いますよ
お金のことで喧嘩したり信用できなくなったら終わりですしね…
-
ママリ
養育費払ってる子とは会ったことがありません。会わないというのも裁判できまっているようで良くはないですが旦那としても望んでいたことでないので養育費の支払い自体ほんとは望んでおらず関わりすべて断ちたい感じなので無いと思います、、。
支払いを行なっているのも私なので、、😔
期間で言うと一回で15万、7月頃借りたようです。。
クレカも本人はもっておらず
この間保険契約するために私が旦那名義のをつくったのみです。
スマホは格安SIMなので課金できないようになってます。。
考えてくださったコメントありがとうございます。。- 9月11日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
15万の借入って対した額じゃないかと思うんですが、15万円を内緒で借りてしまうっていうのは、奥様にお金が入り用でも言い出しにくいからじゃないでしょうか❓
離婚とかの前に、話しにくい関係もどうかなと思いました。
-
ママリ
お小遣いが足りなければ言ってもらうようにしてました。
言ってくることもあったし。。
まあ確かにわたしにいえば家がカツカツだから無駄遣いはやめてほしいと口うるさく言われるので言い出しにくさはあると思います。
でもそれって借金やら何やらしてきた旦那の支払いのせいで言わないわけにはいかないのですが、、😞- 9月11日
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
私の旦那と全く一緒です。
同じように借金は結婚してからわかり、それもずっと隠して返済しなくて滞納してて、それで気づきました。
何回も信じては裏切られてそのたびに嘘ついたりしてバレるのに。
結婚5年目です。
何度か離婚もすごい考えました。
つい先日10万カードローンしていることがわかりました。
その時は本当に離婚届とってきて離婚しようと思いましたが、私がパートでパートの財力では子供2人養うにも赤字で、その借金は私は知らないことにするから自分で返してと言い生活費から削ってないので今はATMとしています。
お金が貯まったら離婚する予定です。
-
ママリ
ATMになるほど稼ぎがないのがうちの場合痛いと言うか。
きっと15万の借金がお小遣いの範囲で返せて生活に支障がないなら我が家も痛くないのですが、
最近色々あり旦那にはつい先日伝えたばかりですが2ヶ月先の生活も危うい状況でした。
そんな状況で旦那は平然と節約頑張るとか借金はしてないとか抜かしてたのでもうなんかはあって感じです。
このあとの生活のことで悩んでいたのに旦那は裏切るし、
シングルで苦しい方が楽なんだろうなと思う反面
1人で大丈夫だろうかという感じです。
嘘とか借金とかほんとしんどいですよね。
同じ境遇の方がいて少し気もちが和らぎました。- 9月11日
![つー🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー🌼
嘘つきは治らないと思っているので
ましてや2度目の借金。
わたしなら離婚します。
2児のシンママですが、離婚して
重たい荷物下ろせた様にスッキリ過ごせてます!
色々問題はありますが、離婚して良かったとも思えてます🥹
信用を崩された相手と生活するのは
わたしには無理でした…
-
ママリ
やっぱりそうですよね。
私もこの二年間疑いながらの生活本当にしんどかったんです。
今回借金がわかったときは
これが決め手となってようやく解放されるかもと一瞬思いました。
でも現実は15万の借金と築けない信頼関係のせいでパッと離婚できるほど甘くなくて
自分が社会復帰をすることからきちんと見直さなきゃいけないなと
このあともダラダラその段階を踏むにしても旦那に期待しながらそばにいてしまうのかと
がっかりしたのが本音です。
けれど無防備に専業主婦をつづけるのはもうやめたほうがいいなと思います。- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで別れないんですか
-
ママリ
私自身が弱いんだと思います。
結局1人で息子を育てていくのも持病できちんと働いたことがなかったので社会復帰も怖くて。
こんな旦那でも好きだったんですよね、今日までは。
家のこともすごくよくやってくれてどうしようもない人だけど愛されてるなーと日々思うこともあったので。
明日から好きがのこっているのかはわからないですが。
息子のためにこの先のことかんがえて動いていかなきゃいけませんよね。- 9月11日
ママリ
ですよね、もうわたしも目を覚ましたいです😂
1人でやってくことが結局不安なんです私も。。