※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の公立と私立どちらが良いか悩んでいます。公立は看護師がいて安心だけど先生が異動で変わる可能性あり。私立は運動に力を入れていて魅力的です。

お子さんが保育園に通ってる方、公立、私立どっちに通ってますか?

こどもが重度の食物アレルギーなので、何かあった時、看護師さんがいる公立の方が安心かなと思ってますが、

公立は先生が異動で、こどもがお気に入りの先生が出来てもいなくなってしまう可能性あるので…(私立の場合でも、保育士は離職率高いのでいなくなるかもしれませんが…)

活発な子なのでサッカーや運動に力を入れてる私立もいいなーと思ってしまいます。

お子さんが、公立、もしくは私立に通ってる方、縁の魅力を教えてください。


コメント

かなみ

認可ではないですが私立行ってます。

カリキュラムが豊富なので色々体験できるのが良いと思ってます。
また行事も幼稚園並みかそれ以上にあるので楽しいです(これは参加したい人しなくない人いるかもですが)

食育も専用農園があり力を入れてくれており、もちろん看護師さんもいるので安心です🙆‍♀️

はじめてのママリ

私立認可ですが、看護師さん常駐ですよ🙆‍♀️✨
除去食もしっかりしていて、アレルギーある子は定期的に面談もあるみたいです。

うちの園は習い事系ではないですが、日常の中に時計の読み方や知育玩具・遊びを取り入れてくれています(教育会社系の私立園です)。あとは設備の新しさは私立ならではかもしれません。未満時のお昼寝は、先生達のチェックのほかに心拍センサーも併用したり、安全面で色々対策されています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい💦
    未満時→未満児ですね!

    • 9月11日
ひろ

上の子公立、下の子私立です。
どちらも看護師さんはいます。
公立の方は人員配置に余裕があって安心です。基本、先生1人多めに配置されてますね。園庭も近隣で1番広いです。
園内に畑があって、年中さん、年長さんが野菜育てています。イベントは子供中心で、企画から子供が全部やるので、保護者参加が少なくて楽です。
私立のほうは、保護者参加の行事多め、お泊まり保育あり、水泳教室あり、と幼稚園チックかなと思います。オムツ保育料込なのがいいですが、トイトレが早くて1歳児から全員パンツです😂

べき

私立の認定こども園に6ヶ月から通ってます。
うちの園は看護師さんが常駐で乳児クラスの時間外保育のお手伝いもしてくれるので、赤ちゃんの頃から息子をずっと見てくれてて安心感すごいです。
息子はアレルギーは無いですが、園内調理でアレルギー対応もしてるので、アレルギーの子は1人ずつお盆に顔写真入りのネームプレートつきで提供(乳児の時はヘルプの先生が食べさせることもあるので)、幼児クラスでもアレルギーあるない子でテーブル分けて食べてます。
園内での習い事(英会話とサッカー)もあり、漢字教育にも力いれてる、こどもの人数は少なめですが先生全員がこども全員の顔と名前を覚えてくれている、見学の時こどもたちが自分から笑顔で挨拶してきてくれたところ等が気に入ってこちらに通っています。

公立園も見学しましたが、うちの地域は0歳から無償だからか公立の方は言い方良くないですがガラが良くない感じで敬遠しました💦

入園にあたっていくつか見学したんですけど、私立公立関係なく園それぞれの雰囲気があって、自分たちと合うかどうかと感じました。私は、お勉強系幼稚園への枠がある小規模園に来てたお母さんたちのがっつき具合無理だなって思ったり。。といってヤンキーみたいな親が多くて運動会になると近所のマンションの駐車場で屯って煙草吸ってるようなのもな…と💦

時計

上の子公立、下の子私立です。

うちの場合、両方、看護師さんが常駐しています!
保育の中身としては、公立は習い事などはないですが、園庭で野菜を育てて収穫したり食育に繋がる経験も豊富で、全クラス外遊びの時間がとにかく多いです。
大きい子達夕方も大縄などして遊んでいて楽しそうです。
散歩もあり、図書館へも絵本を借りに行ったりしています。
習い事などはなく伸び伸び系ですが、生活面で大切なことを学べますし、活発な長男には合っている印象です。

一方、次男の私立は看護士さんは居ます。ですが、園長の傲慢主義というか、大人中心の保育で、子供や保護者に全然寄り添ってくれないなーーという印象です。
園庭も広いのですが、外遊びは1日1回と決まっていたり、マンモス園で人数が多いので、先生1人1人ちゃんと子供のことみてる?という場面が多いです。
教育にも力を入れてる!と言う割に、ただ集団行動をしているだけで、野菜を育てたり食育などもなく正直微妙です。


公立、私立関係なく園によって、とにかく違うということをしみじみ感じます。
今は私立などが設備面や習い事が多く、カリキュラムが充実している園も多いと思いますが、私立は経営者で内容ががらっと変わるので当たり外れがあると思います。

アレルギーのことや、今は園バスの事件などもありましたし、事故を防ぐための対応をどうしているかなど、しっかり見学して質問して、真摯に答えてくれるかどうかをみて決めるのが良いと思います。