

ぴよこ
私も3人目の時は初期からよく張ってました💦
なので検診時は毎回「お腹がはります」て伝えて内診してもらってました!
結局問題はなかったので、張ったら休むしかないね、て感じでしたが😅
友達はそれで二人目の時に切迫になっていたので、人にもよると思うのでとりあえず張りがあれば休む、はしたほうがいいと思います!
ぴよこ
私も3人目の時は初期からよく張ってました💦
なので検診時は毎回「お腹がはります」て伝えて内診してもらってました!
結局問題はなかったので、張ったら休むしかないね、て感じでしたが😅
友達はそれで二人目の時に切迫になっていたので、人にもよると思うのでとりあえず張りがあれば休む、はしたほうがいいと思います!
「検診」に関する質問
生後3週間の赤ちゃんです。 2週間ごろから上の子の風邪がうつったのか、鼻水、鼻詰まり、咳があります。 ミルクはしっかり飲めていて、睡眠もしっかり取れているように見えますが、鼻が詰まっていて苦しそうです。 お盆…
1歳9ヶ月の息子ですが特性持ちなのか気になってます。 ご意見頂きたいです。 〇出来ること ・二語文しゃべれる ・発語たくさんあり ・指差しあり ・言語理解あり ・色が分かる ・少しだけ数字も分かる ・運動発達は平均…
3歳8ヶ月の女の子がいます。 身長94.2センチ 体重が13キロなんですが、平均を調べると14〜15キロと書いてあり身長も小さめで体重も軽いので不安になります💦特に保育園での健康診断や検診では特になにも言われていませ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント