![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳5ヶ月なんて何も発語なかったですよ😂
今で10超えたかな?くらいです(笑)
でも1歳半検診も何事もなく終わりましたし、心配なさらなくても大丈夫かと思いますよ!
![🍑🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍑
1歳5ヶ月には30くらい単語があり、2語分もちょろちょろではじめてました🤔
自宅保育ですが、たぶん私がずっと喋ってるタイプなのと、テレビつけっぱなしなので、早かったのかな?と思ってます😂💦
8単語でも多い方じゃないかな?と思いますよ😳💓
甥っ子がゆっくりで、2歳になってから蓄えていたのかめちゃくちゃ喋るようになりました🤣✨
言葉よりも、どうぞ、ちょうだい、ないないして〜などの簡単な指示が通れば全然大丈夫だと思います🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
30単語ですか😳すごいです、、!
声かけも苦手で無言の時間とかあります💦
どうぞ、ちょうだいなど言うとやってくれます!
言葉の爆発期を待ちたいと思います、早くお喋りしたいです☺️- 9月11日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちは今20くらいですかね〜!
保育園に行ってますが、同じクラスの2歳前くらいの子でも数語の子もいると聞いたので、8単語言えてたら少ないことは無いと思いますよ👍
早い子は二語文喋るらしいし、ほんと個人差大きいですよね〜
-
はじめてのママリ🔰
20単語多いですね😳👏
二語分、、まだまだ未知の世界です💦
発語は本当個人差あるんですね💦
もっと気をつけて声かけ増やしていこうと思います!- 9月11日
-
メル
20と言っても、前までは動物=わんわん だったのが、区別するようになってきて、きりん、ぞう、ペンギン、りす、がおー、にゃんにゃん、わんわん、カニ、ちょうちょ(鳴き声のものと名前のものとありますが😅)と急に増えました!
最近は、物の名前に興味が出てきたみたいで、知りたいものを指差して、コレ?と聞いてきます。
覚える意欲が出てくる前はこっちが何言っても無視だったけど、コレ?と聞いてきたものは私が答えると、なんとなーく真似っこして言ってみようとしています♡
きっと、そのうち急に増えると思います👍- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
今まさかに動物全部ワンワンです🤣
本人のやる気が出てきたんですね😳素晴らしい…👏
これ?って聞けるのもすごいです!
爆発期楽しみです☺️- 9月11日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
その頃は
ママ、パパ、にゃんにゃん
のみでしたよ!😂
一歳半から保育園行っててもそのぐらいです😊
-
はじめてのママリ🔰
本当個人差があるのですね😳
自宅保育で1人目ということもありこれでいいのかと不安でしたが気長に見守っていこうと思います!- 9月12日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
その頃は上の子は、10単語前後👦
下の子は20単語前後でした👧
上に兄弟が居るとおしゃべりも多少早い印象です🙆
-
はじめてのママリ🔰
妹さん(でいいのですかね?💦)20単語すごいです😳👏
なるほどです🤔たしかに上に兄弟いるといい刺激にもなりそうですね!- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然です!
パパは言います…
たまーーに泣いたときにママ、ワンワン、アンパン(アンパンマン)、チー(アンパンマンのチーズ)くらいです…
保育園に行っていてめちゃくちゃ喋る子もいてビックリしました…早生まれなので気にしないようにしてますが、早く喋って欲しいです😢
切実に何で泣いてるのかを教えて欲しい…
-
はじめてのママリ🔰
うちも3月末生まれの早生まれです😆4月生まれのお子さんだともう二語文話す子も多そうですね💦
早くお喋りしたいですね☺️
一緒に爆発期楽しみに待ちましょう☺️- 9月12日
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
20単語くらいですかね?
保育園通ってて先生の声がけや歌の時間、お友達の影響、兄がいる
などからやっぱそこそこ話せてます🤔
長男は私や旦那が今住んでるとこ地元じゃないせいや保育園に最近通い出したから
3歳まで友達と遊ぶ事がなかったからか言葉は遅かったです
今は朝から晩までペラペラベラベラずーっとやかましいです😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりプロの保育士さんと一緒に過ごすといい影響も与えてくれそうですね😳
やはり下のお子さんは言葉も早い子が多いのですね💡
早くやかましいくらいお喋りしてる姿が見たいです!笑- 9月12日
はじめてのママリ🔰
支援センターなど行っていますが毎日単調で話しかける単語もいつも一緒で刺激ないかなと思っていました🥲
SNSの見過ぎですね💦
そう言ってもらえて安心しました🙇♀️