
旦那の行動にイライラし、離婚を考えていますが、子供のことを思うと悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
旦那が嫌いすぎて離婚したいです。
4歳と1歳の子供がいて、私はパートで働いています。
旦那が、咳が出るからと3日間部屋に引きこもって出てきませんでした。コロナの検査もして陰性だったし熱もないのに、仕事は休むし…。
ご飯も部屋の前まで持って行って、家事育児も何もせずです。
で、4日目、おそらく部屋に引きこもってるのが暇になったんでしょうね、突然もう大丈夫と言って部屋から出てきました。引きこもる前と何も症状変わってないのにです。
体調悪くなるといつもこうです。
こっちはその間パートもしてワンオペだし、勝手すぎる行動にイライラが止まりません…
子供と自分だけの時間は楽しいしいいんですけど、とにかく旦那のこの行動が本当に嫌です。
旦那はATM、あと、クズでも子供にとったらたった1人のパパ…と思うと離婚はやめた方がいいよな…と思いますが、顔見るだけでイライラするので一緒にいたくありません…我慢ができない私もダメなのもわかるんですが…同じような方いますか?
話し合っても言い訳ばかりで解決せずどうしたら良いのでしょうか?
- ヒナ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調不良アピール、そして自分だけ勝手に仕事休んでゆっくりする、旦那もあります👋
そして心配したりごはん作ったり気遣っても当たり前
体調悪いと子供を寄りつかせるとイライラするし自分勝手だなと思います🤷♀️
私も一時期すごく悩んでしんどかったですけど、今は諦めてます💦
稼いできてくれたらいいな。と
こっちもお金で好き勝手させてもらいます🤣

RuMi
重病でもないのに会社休んで引きこもりでご飯も持ってきてもらって、家事育児しない。最低過ぎます。
お子さんからしたら、わかるようになったときに、お父さんみたいに、都合が悪いと休んで、ご飯も持ってきてもらうのは当たり前の事となると、悪影響です。
また次、同じように休んで引きこもりをしたら、ご飯は自分でしてもらいましょう。それで怒るなら、離婚を切り出してもいいと思います。
-
ヒナ
確かに子供が成長して同じようになるかもと思うと、本当に悪影響ですね…
みんながいる部屋にいると風邪がうつる…とかいう理由でご飯も出てこなさそうです💦
これって離婚事由になりますかね?- 9月11日
-
RuMi
ホントに重病レベルの風邪なら仕方ないですが、そんな頻繁に風邪を引くのも考えにくいので、一般的には、ご飯やお手洗い以外は別の部屋で過ごす人がほとんどですよね😅
旦那さんの場合はただ、自分勝手で、家族が居ることに甘えきってます。本当に独りになってからでは遅いですよと思います。- 9月11日
-
ヒナ
そうですよね…全然重症じゃないし、咳が出てるだけでした💦
旦那は私が風邪ひいた時に子供見てて、ワンオペはそんなレベルだと思ってるみたいです。確かに1人になってからでは遅いですよね!- 9月11日
-
RuMi
旦那さんは、ワンオペのホントの大変さを知ったら、甘えたことを出来ないと思います。
育児をわからないから出来ないじゃなくて、調べたり聞いたりしてやるしかないという気持ちで、日々を乗り切ってると伝えてみては?
それでわからないなら、時期が来たら👋でもOKだと思います。- 9月11日

はじめてのママリ🔰
クズでATMなパパはいらないかなーと思う派です😂
子供にそういう背中を見て欲しくないし、いない方がいいです!
子供のためじゃなくて、シングルになりたくない言い訳じゃないですか🥺?
-
ヒナ
確かにそう言われると、シングルになりたくない言い訳かもしれないです💦
離婚したいとは思っても、私の中に覚悟がないんだと思います。- 9月11日
ヒナ
諦めも大事ですね!いないときは諦められるんですが、部屋から出てくるとイライラが抑えられなくなります💦
お金も勝手に使うと前に怒られたことがあります。旦那はお小遣いがあるのに…何買うか報告してって言われました…。もうこれからは勝手に使うことにします!!