コメント
はじめてのママリ🔰
ノンラクトって逆に乳糖不耐症や下痢してる子が飲む無乳糖のミルクです。
なのでノンラクトで乳糖不耐症になった訳じゃないと思います。
はじめてのママリ🔰
ノンラクトって逆に乳糖不耐症や下痢してる子が飲む無乳糖のミルクです。
なのでノンラクトで乳糖不耐症になった訳じゃないと思います。
「ミルク」に関する質問
ミルクのメーカーによってお通じの出が違うと思いますが、このミルクで便秘でしたって方いますか?? はぐくみ、はいはい共に下痢まではいかないけど毎日3回大量に出てしまって体重が増えません、笑
月齢近い方。生後9ヶ月10ヶ月の方。 お昼寝から就寝まで何時間空いてますか? 夜泣きが酷くて困ってます。 15時にお昼寝から起きます。 就寝は20時から20時半です。 寝る前最後のミルクは19時から20時の間に200mlです。…
先月末くらいから混合にしたのですが、ミルクを飲まなくなりました💦 4月から下の子を保育園に入れようと思っていて2ヶ月頃まで母乳のみだったのですが保育園に入れるならミルク飲めないとと思い母乳メインの混合に切り替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
今まで普通のミルクを飲ませてました。💦
下痢がすごくておしりも爛れてしまったため病院に何回も行きその都度軟膏を変えてもらってやっと落ち着いています。
その時にノンラクトを飲んでみてと言われてそこから下痢寄りの軟便って感じですこし良くなりました。
普通のミルクで下痢してノンラクトを飲んで少し良くなったかな?って思ったので乳糖不耐症なのかな?と思いました
はじめてのママリ🔰
逆なんですね、下痢が酷くなったと書いてらっしゃるのかと勘違いしてました。
乳糖不耐症の可能性すごくあると思います。
胃腸炎などになると一時的に乳糖不耐症になることもあるみたいです。
ノンラクトは使用しませんでしたがうちもおそらく1度なったことあります
初めてのママリ🔰
分かりにくく書いてしまってすみません、、💦
保育園に通っているので、
病院で検査してもらった方がいいでしょうか?
診断書みたいなものあった方が保育園もこちらも安心しますよね。、