![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明野しいのみ保育園の入園難易度や定員について知りたいです。点数は18~20で、1歳児クラスです。過去の入園基準が知りたいです。
大分市 保育園
来年の4月から保育園に入園させる予定です。
シングル実家住みになります。
職は決まりそうです。
気になっている保育園が明野しいのみ保育園なのですが、
こちらは人気園になるのでしょうか?
自分で点数を大体計算したところ18~20くらいです。
1歳児クラスです。
過去にも何点で入園出来たなど1歳児クラスの定員などわかる方がいらっしゃいましたら目安として見たいので教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フルタイム勤務で1年と8ヶ月待機しましたがダメでした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨年8月より申込みしており、4月まで育休延長して待ちましたがダメでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!今はもう別の所に行かれましたか?😭
- 9月11日
-
退会ユーザー
もう働かなければいけなかったので第5希望のところになりました〜🥲大分市のHPで待機の人数みられましたか?来年度もこのままいくと多そうですね〜
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
無事に入れたなら何よりです!
見ました😔1歳児クラスの定員が何人か分からなかったので多いのかどうか分からなかったです😔- 9月11日
-
退会ユーザー
0歳からの持ち上がりだから4月でも新しく入園できるのは3.4人って言われた気がします…
市役所でしつこく聞いたら色々話してくれましたよ😄- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!情報ありがとうございます!わたしも市役所に行って詳しく聞いてみたいと思います🥹
- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明野しいのみ、たかおこども園はすごい人気のイメージです😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
育休復帰、フルタイムでしたが加点が多い方でしたが
無理でした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングル、正社員、看護師でしたがダメで3か月程無認可に通いました
-
はじめてのママリ🔰
わたしもシングルなのですが、その条件でも厳しいんですね😭情報ありがとうございます
- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう締めていたらすみません。
保育園に入る予定の子はプロフィールの生後4ヶ月の子とは別ですか?
今4ヶ月(今年の4月、5月生まれ?)なら来年度0歳クラスですよね?
-
はじめてのママリ🔰
はい!今年の4月に産まれた子です!
そうなんですか?0歳クラスになるんですね!無知でした、、その場合も入るのは難しくなるのでしょうか?- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
0歳4月なら1歳クラスとは全然入りにくさが違うと思いますよ。
9月の段階での待機が2人なので4月とかはもしかしたら待機がいなかったかもしれないですね!
例えばですが1クラス20人定員だとして、0歳クラスでは新規で20人入れるけど、ほとんどの子はそのまま持ち上がるので1歳クラスは転勤とかで抜ける子の分しか新しく入れないです。なので1歳クラスでは2、3人しか新しく入れないってことになります。
(先生1人でみれる人数が年齢があがると増えるので上のクラスの方が定員が多いかもしれませんが、イメージ的にはそんな感じです。)
市役所に聞けば今年の4月に0歳クラスの待機があったかは教えてもらえるんじゃないですかね😊
多分支所より市役所の方がいいです。- 9月12日
![kami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kami
実家暮らしですとなかなか入るのは難しいと思います😥
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
そうなんですか?今年ですか?😔