
コメント

退会ユーザー
何も食べれないのなら水分補給がおすすめですよ😊
私も6年ぶりに2人目妊娠してつわり乗り切りました😂
確かサイダーが飲めたら大丈夫と聞いたことがあります!

はじめてのママリ🔰
私も絶賛つわり中です。
ゼリーを常備しておくのはいかがでしょうか?
喉越しが良くて空腹をしのげます!
-
まる
旦那がたっぷりゼリー買ってきてくれたのですが、なんかさっぱりしたのを食べる気にならなくて…笑笑
さっきもおにぎり食べてしまいました- 9月10日

ぱくぱく
わたしも吐き悪阻酷かったですが、マックのポテト🍟と 朝はヨーグルト食べてました!
毎日5.6回嘔吐してて ヨーグルトは吐いても 味が変わらずヨーグルトのままだったので、吐きやすくて🤣✨
-
ぱくぱく
あとビタミンB6 をとるようにしてました!
サプリでですが、つわりに良いと記事で見たので✨- 9月10日
-
まる
マックのポテトいけるって人多いですよね!!!さっそくお昼に買ってきてもらって、食べたんですけどダメでしたー…でも今思うとハンバーガーも食べちゃったからかもしれません!🫠
どうせ吐くなら吐きやすいのはいいかもしれませんね!!!重たい系(ハンバーガー)は吐く時つらかったです笑
サプリいろいろ見てみようと思います!- 9月10日

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります。
この前までの私です。
食べてから後悔しますよね😭
いま10週でようやく落ち着いてきました。まだ若干ムカムカしますが、、、
私は酸っぱい系をひたすら食べていると、吐き気が緩和した気がします。
アセロラドリンクとピュレグミを常備してました。
-
まる
ようやく、落ち着いつきたんですね、、お疲れ様でした!きっともう少しの辛抱ですよね、乗り切った際には美味しいの食べてくださいね🥹
まったくその通りで、食べて後悔しました、、🫠
酸っぱいのですね!!!元々梅干しが好きなので梅干し試して見ます🫶- 9月10日

89
つわり、私もキツかったのでお察しします。。。
もうとにかく、本能に従うしかないですよね、
食べたいものを食べ
吐きたい時に吐き
寝たい時に寝て
の繰り返ししかないのかなぁ、と。
私は病院で吐き気どめのプリンペランを処方してもらいましたが、全っっっっっっっ💢く効きませんでしたし💧
柑橘系のラムネは比較的いけましたが、香料きついのはダメでした。。。
ビーンスタークの葉酸+鉄のタブレットタイプのサプリは吐かずにスッキリいけましたが、一日一個…。。。
どうか水分補給だけはがんばってください。。。
-
まる
やっぱり本能に従うしかないですよね、、、
トイレとも仲良くなれそうな気がしますついでにトイレ掃除がんばります🥹笑笑
ひどいと吐き気どめ処方されるんですね、、、
水だけは常備しておきますね!- 9月10日
-
89
きっとまるさん似のかわいいお子さんなんだと想像して、頑張って乗り切ってください!
私はなんか、水すら気持ち悪くなり、冷やしたスプライトかキレートレモンがお友だちでした。あと、なぜかファミマのコーヒーフラッペだけは飲める不思議。。。
きっと面白い傾向があると思うので、それを見つけるまでの模索期間は大変ですが、応援しています!- 9月10日
-
まる
あー冷えた炭酸いいですねー🥹
想像して頑張ります!!!ありがとうございます♪- 9月11日

はじめてのママリ🔰
水分取れなくなった時の為にOS1を常備しておいて、私はプリン食べれました!
吐きやすさ重視で食べるものは選んでます!
-
まる
やっぱり吐きやすさ重視ですよね、、
どーせ吐くならとか思ってましたけど吐きやすい方が楽ですよね😂
しばらくの辛抱がんばります!- 9月11日
まる
気持ち悪いなら食べる気にならないはずなのに、
匂いで美味しそう…炊き立てご飯をみても美味しそう…食べ物のCMでも美味しそう〜ってなってしまい…
あれ食べたいこれ食べたいって
旦那にその都度ラインおくってしまいます笑笑
食べるのを我慢すべきなのか…我慢した所で気持ち悪いのは変わりないしなぁとただの食いしん坊状態です笑笑
19週くらいで落ち着くんですね…つわりと長い付き合いになりそうですね🥺
退会ユーザー
私は終わったのは12週手前でしたよ🤔✨
ピークは8週〜11週でしたが比較的軽い方なので💦
私も食べたいのにムカムカするから食べれなくて旦那に言ってました😂
実は元未婚シングルで上の子を出産して、つわりがある前から胃が悪くて肉類もたれる…って感じだったのですが
(今年26なのにw)
やっと明日久しぶりに焼肉食べ放題も行けそうなので嬉しいです!
まる
もたれるのわかります!わたし27ですがお肉すきなのですが、生理前にお肉とか揚げ物食べるともたれてつわりでもないのにおえおえしてました笑笑
焼肉いいですねぇ🤭つわりをのりきったご褒美楽しんできてください♩