

べるる
はい🙋🏼♀️
2ヶ月に一度位の頻度でしてます!
バスクリーナーと歯ブラシ、
メラミンスポンジで掃除してますが
格子っぽくなっていて掃除しにくいので
エプロン取れないお風呂にすればよかったなあと後悔していますॱଳ͘

あんよ
①調子いい時は2週間に一回くらい、悪い時は2ヶ月に1回とまばらです…季節にもよりますが
②最悪です。内側が格子状になっていて、とにかく角や直角で洗いにくい部分が多く、ゲンナリします

ママリ
確かに格子状でやりにくいんですよね😅面倒なので、年1回プロを呼んでそのときにしてもらってるだけです💦
自分でやる気になれません💦

はちぼう
2週間に1回くらい頑張ってます。
こすらずに汚れが取れる洗剤を使っているので、掃除はそこまで手間ではありませんが、付け外しが面倒です😫
エプロンとれないお風呂でもエプロン内に水は入るみたいでカビのピロピロ汚れが出てくるっていうブログ見てから、エプロンとれないのも難点だと思うようになりました💦

ママリ
半年に1回くらいしかやってません😂
エプロンの湯船の境目にマステ貼って水が入りにくくすると、汚れもそこまでではないです!
まぁ、洗わなくて良いならそっちの方が良いですけどね😫
コメント