※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*mo❥
子育て・グッズ

娘が食事を拒否し、手づかみ食べがうまくいかない悩みです。同じ月齢のママさんからスケジュールやメニューのアドバイスを求めています。

こんばんわ!

1歳になる娘がいます👶🏻
現在3回食なんですが、最近になってほとんど食べてくれず、イスから立ち上あがったりしてしまいます💧

ミルクの量を減らしても、外へ遊びに行って疲れさせてもダメでした😭

手づかみ食べがしたいようで、色々試しましたが
握り潰してポイっとして遊んでしまいます😞
こっちからスプーンであげようとしても怒って食べてくれず...😭

同じくらいの月齢のママさん!
1日のスケジュールやミルクの量、
オススメの手づかみメニューがあったら教えて下さい🙇

コメント

ミーラ❤︎

離乳食を食べない時は、ミルクを好きなだけ飲ませてましたよ。
栄養あるし、そのうちまた離乳食食べる様になったりを繰り返して、いつの間にかミルクは飲まなくなりました。

  • *mo❥

    *mo❥


    そうなんですね😂
    ミルク飲むと1回240くらい飲んでしまって😩
    それも多い気がして💧

    食べるようになるまでは様子みてみようと思います!!

    • 12月12日
saacan

今同じ状態で毎日悪戦苦闘です。
嫌いなものは、下にぽい
潰れるものは、握り潰したり
ちぎって遊んだり
1回口に入れたものも
出してポイッ。

最初は、冷静に楽しく食事って
頭で繰り返して付き合ってあげてますが
最後らへんになると、イライラピーク。
あげくのはてに床を足で蹴って
テーブルに付けるタイプの椅子なので…
テーブル揺らして遊びます。
怒ったらわざとします。

最近、毎回最後は、泣いて
もう食べないならごちそうさましなさいって
言ってするまで待って、
泣きながらする感じです。

メニューも今まで食べてたものを
食べなくなり、スプーンも拒否で
野菜もお焼きにしてみましたが、
一口でだめでした。
ウェってえずくようになりました。

参考にならずすみません。
同じ人がいるって知って
明日からもがんばれそうです。

  • *mo❥

    *mo❥


    同じ人がいて少し安心しました😞
    うちだけなのかな?って心配で...

    なんでもかんでもポイポイして
    それを楽しんでる感じで
    怒ると、娘も怒ってくるしで💧

    うちも、おやきなんかにしてみたんですけど
    同じようにえずきます。
    おぇってなってます。
    そしてポイっとしてイスから脱走しようとして、遊ぶなら終わりねっ!って言っても
    立ったまま食べようとしたり...
    食べるなら良いかな?と思ったけど
    それが癖になっても困るしと悩みばかりです😭

    わたしももう少し頑張れそうです!!

    一緒に頑張りましょう!

    • 12月12日
  • saacan

    saacan

    ぅちは、こういうのなので
    脱走は、しないけどー
    届く範囲のものは、
    めちゃめちゃにされるので
    いつも端っこに置いて
    届かないようにしてます。

    でも、身乗り出して怒るので大変で…
    いつになったらじっと黙々と食べてくれるのか~

    • 12月13日
  • *mo❥

    *mo❥


    これだったら脱走はできないですよね😊

    うちも届く範囲はぐちゃぐちゃにされて、
    端っこに置いたりするんですけど、
    それでも触りたくて怒ったり
    立ち上がろうとしたり、、、

    ほんといつになったら静かに食べてくれるのか...💧

    そのうち落ち着くと思っても長く感じます😂

    • 12月15日
ぶんぶん

いつ頃だったか忘れましたが
うちの子も手づかみ食べをし始めた頃はポイポイしたに投げて、それを上から見て楽しんでて…正直者イライラしてた時期がありました💦
今では量も食べてくれる様になったのでほっとしてます。

ミルクは夜寝る前に一回です。

手づかみメニューでうちの子がすきなのは
人参、ダイコン、ブロッコリーなどの野菜をコンソメで茹でた野菜スティック

豆腐ハンバーグ、野菜たっぷりのお好み焼きをハサミで小さく切ったもの

フレンチトーストをハサミで切ったもの

写真のようなおにぎりです。

あとスプーンで食べさせようとして嫌がられたら子供にもスプーンを持たせて他のスプーンで食べさせると食べてくれます😁

  • *mo❥

    *mo❥


    ポイポイするのは誰もが通る道なんですね😂
    イライラしちゃいけないと思っても
    イライラしてしまって💧

    もう少ししたら食べてくれるようになるのかなー?と思ったり一回のミルクの量か多いのかな?って減らそうとも思ったんですけど、
    減らすと機嫌悪くなるし...って感じで😭

    夜のミルクはどのくらい飲みますか?!
    それ以外はお茶とかですか!?

    コンソメ野菜わたしもやってみようかと思います!
    豆腐ハンバーグはぐしゃっとして終わり、
    お好み焼きは少し食べてくれます!

    気分が良いとパンは割と食べると思うので
    フレンチトーストとかも挑戦してみます!

    写真のようなおにぎりは作ったことはないんですけど、簡単そうですね🍙!


    スプーンをもたせて、他のスプーンであげようとしても、そのスプーンまで取られてしまうんですよね😱

    • 12月12日
  • ぶんぶん

    ぶんぶん

    夜に飲むミルク…どのくらいなのか…最近では胸も張らないしそんなにでてないんじゃないかな〜って思います。それでも欲しがるのは安心するからなのか謎です。

    それ以外は麦茶です。
    最近ご飯の時に牛乳を少し飲ませたりしてます。

    その子その子でいろいろ違うからm.ikmさんの好きなものやコレっていうルーティーンが見つかるといいですね🎶

    • 12月13日
  • *mo❥

    *mo❥


    そうなんですね〜😂
    麦茶...全く飲まなくて😩
    りんごジュースは飲むのでそれを飲ませてるんですよね😂
    麦茶薄めたり温かくしてみたり色々変えてるんですけど、口からベーって出されちゃいます💧

    そして!!写真に載せて頂いたおにぎりと
    コンソメで野菜を煮て食べさせたらいつもより食べてくれました😊

    • 12月15日