
お子様がコロナになった際の症状や熱、病院の対応について相談中です。
お子様がコロナだったとき、どのくらいの熱・症状がありましたか?また何日で熱下がりましたか?
こどもが今朝から37.3でずっと鼻がグジュグジュです💦
明日も病院やってないので、月曜日も症状があれば病院に連れていこうと思います。
学校からコロナ陽性の連絡が毎日のようにくるし、クラスでお休みしてる子もいれば学級閉鎖の学年もあります。
ついにコロナになってしまったのではないかと心配です🥲
友達数人と登校しているため、コロナだったらその方たちにも連絡しなきゃいけないので気まずいです。
お子様がコロナになったことのあるかた、どのような症状や熱がありましたか?
また何日くらいで熱下がりましたか?
近所の小児科が閉院してしまったため、現在かかりつけがなくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ままり
2人とも39〜40度超えが4日ほど下がらなかったです。
今は同居人以外濃厚接触者にはならないので連絡義務はないと思います。
知ったところで今の国ルールでは濃厚接触者にはならないので有給で自粛させちゃうことにかるかもしれません😅

むぅ
息子がかかりました。
39℃後半くらいまで上がって、翌日PCRを受けました。解熱剤を使ったら数時間で下がり、そこからは咳や鼻水の症状もありませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
39度後半くらいまであがったんですね💦
夏休み入ってすぐも鼻水グジュグジュで頭痛、38度出たときはPCRやったんですけど陰性でした💦
ご家族の方は感染しませんでしたか?- 9月10日
-
むぅ
旦那にうつりました😭
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
やはり子供よりも大人の方がコロナ重かったですか?💦
賃貸で隔離部屋は寝室しかなくて、でも寝室にこどもが1日中いられるわけもなく、お風呂も一人じゃ入らないし不安です😭- 9月10日
-
むぅ
旦那の方がしんどそうでした。
うちも賃貸で2LDKです。
こどもを寝室に隔離して、旦那はごはんも寝るのももう1部屋で。私はリビングですごしました。
こどもは部屋でYouTubeみたり、ブロックで遊んだり。ごはんも、部屋の中で食べさせて、お風呂は一人で入れたので、入ったら即掃除と消毒。トイレも行く度についていって掃除と消毒をしました。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
子供がリビング、私が寝室で。ごはんは子供だけ先に食べさせて食べ終わったら寝室に移動してもらってリビング消毒してから私が夕飯食べて。
一人でお風呂に入れないので私がマスクして子供だけ洗って、旦那が帰ってきてからわたしはお風呂に入ろうと思います🥲
寝るのは一人で大丈夫なので、寝室で寝てもらって、私と旦那はリビングで寝ようと思います🥲
トイレ消毒してなかったので、これから行く度に掃除と消毒しようと思います💦
お風呂はどうしてましたか?
子どもを一番最後に入れてお風呂場洗ってましたか?それとも換気だけですか?- 9月10日
-
むぅ
すいません。下に返信してしまいました。
- 9月10日

むぅ
子供も旦那も罹っている人を最後にしました。掃除、消毒して朝まで換気を回しっぱなしにしました。
あと、タオルの共用を避けるために、ペーパータオルを使用して、1回終わるごとに小さいビニールに入れて封をしてゴミ箱へ。
トイレと同様に洗面所も使う度に掃除と消毒をしました。
ただの風邪でありますように。
-
はじめてのママリ🔰
すごい対策されてたんですね💦
今は鼻水と熱なので、月曜日まで症状があれば近所の耳鼻科に電話してから連れて行こうと思います🥲
熱が37.7まで上がってたので、発熱外来も視野に入れておこうと思います🥲(どこもいっぱいで診てもらえない気もしますが…)- 9月10日
はじめてのママリ🔰
コロナになったら夏休みでも学校に連絡しなきゃいけなくて💦
現在も毎日のように学校から陽性メール、クラスでコロナと体調不良が数人でたら学級閉鎖などあります💦
友達とも通学してるので、何日も休むなら理由聞かれたり学校からコロナメールきたら「あれ…?あのこコロナじゃない?」みたいになってしまうだろうし🥲
ままり
それはそうなりますよね😅
とはいえ学校ではかなりの人数出ているようですし、今更コロナ差別などはないのではないでしょうか?
うちは今コロナで休ませていますが、うちが休んでる間もコロナの子は出てます😂
どちらも未就学児ですが、登園開始してもわざわざ他のお友達に言うつもりはないですよ😊
聞かれたら答えますが、案外周りもなってきてます😂
はじめてのママリ🔰
たぶんコロナ差別はないと思います💦
でも一緒に通学しているので〇〇日までお休みします。と言えば「え!?どうしたの!?」となるので言わなきゃいけないんだろうなぁと😭
現在コロナでお休みしてるんですね!
陽性はお子様だけですか?
またどのような症状がありましたか?💦
ままり
このご時世ですし、察してくれそうな気はしますが、聞かれたら本人とは言わず家族がなってね〜ってことにしてもいいかもしれませんよ😊
うちは家族全員なりました😂旦那はキツそうな私たちを見て絶対なりたくない!とマスクもつけて過ごしてましたが2日後に熱が出ました😂
高熱、頭痛、吐き気、倦怠感、関節痛、喉の痛み、咳、鼻水鼻詰まりでした💦
はじめてのママリ🔰
お子様よりも大人のほうがきつそうでしたか?
私はBMI高いし高血圧があるので、市でやってる抗原検査(無料)みたいなやつは受けられないし、かかったら死んじゃうんじゃないか怖くて😭
ままり
大人も子供も39度超えてたのでキツさは変わらないかもしれませんが、大人の方が横になってる時間が長いからか体力がなかなか回復せず、今でも座ってるだけでしんどいです😅
私も太ってて無料のは受けられないんですけど、身長と体重聞かれて嘘なく答えて自宅療養って言われましたよ😂
意外とみんな自宅療養なんだなって思いました😂
子供たちは咳と鼻水、鼻詰まりがまだしっかり症状としてありますが、よく食べているし元気に走り回っています😂
はじめてのママリ🔰
リスクあっても自宅療養なんですね💦
自宅で処置遅れて死ぬとか怖いしホテル療養したいけど、高齢者とかメインなんでしょうね🥲
朝〜夕方は37.3で、寝る前に37.7でした。
元気だけど透明な鼻水がすごくて💦
ゴミ箱に捨てろって近くに置いてるのに机の上に使ったティッシュ置くので注意→机消毒を繰り返して最終的に怒って疲れました…
明日には熱下がって鼻水も治まってるといいんですけど😭