![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠超初期で風邪症状があり、薬の服用について不安です。妊娠可能性があるため内科受診しますが、妊娠が分かる前の時期でも薬は安全でしょうか?経験者のアドバイスを求めています。
妊娠超初期の風邪について、経験がある方教えて下さい🙏
現在妊活中(不妊治療中)で、妊娠の可能性があります。恐らくあと3〜5日ぐらいで生理予定日を迎えます。
娘の風邪をもらい、喉の痛み、痰が絡む、咳、鼻水、の症状があり、明日内科を受診します。
妊娠の可能性を伝えた上で受診しますが、薬を処方された場合、服用しても良いでしょうか?
妊娠4週からは薬の影響を受けやすいから飲まない方がいいと聞きますが、
まだ妊娠が発覚する前の時期(妊娠してたら3週でしょうか?)は、飲んでもいいのでしょうか?
同じような経験がある方いらっしゃったらお話聞かせて頂きたいです🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
病院の先生に妊娠の可能性があることを伝えれば、妊娠中でも服用できる薬を処方してくれるはずです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大丈夫だと思います!私は体外受精翌日にコロナ陽性となりましたが💦処方された薬は普通に飲んでました。妊娠もうだめかな〜と落ち込んでましたがその後無事に妊娠確認でき、経過も順調です。
産婦人科の主治医にも相談しましたが、自然妊娠で気づかずお酒、タバコ、薬を飲むのは普通にあることなので、妊娠判定までは処方された薬を服用して治療を優先するようにと言われました。
なので、はっきりと妊娠陽性になるまではあまりナーバスにならなくて良いのではと思います!
コメント