![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お父さんや義父の孫への接し方について教えてください。育児に協力的な父と、そうでない義父の違いが気になります。
皆さんのお父さん、お義父さんの孫への接し方とかどんな感じですか?
うちの父は育児も協力的だった方だと思います。
なので息子と出かけた時トイレに一緒に行ってあげたり飲食店に行ったら隣くる?とか結構やってくれるし温厚な性格なので怒ったりとかもないです。
義父は話を聞く限り育児に協力的ではなかったと思います。
飲兵衛で孫がいても夕飯の決まった時間にお酒を飲むルーティンは崩しません。義実家は男家系で初女の子でまだ赤ちゃんの娘が贔屓されてる感じもします。息子が遊ぼうと言っても娘抱っこしたいから遊ばない(それも〇〇ちゃん抱っこしてるからやだとか言います)
息子がちょっとわがまま言えばいかにもイライラしてる。
娘を抱っこしたがるけど泣いたら義母にすぐパス
顔色伺いながら接するのめんどくさすぎます。
皆さんのところはどうですか?
- りん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
私の父親は私を溺愛していましたが、育児は母親に丸投げしていたタイプです。なので、孫にもそんな感じですね。可愛がるけど面倒は見ないし、泣いたらすぐ私か母親にバトンタッチです😂
![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そん
義父、実父ともにあんまり相手になりません😅
遊んで~と言われたらちょろっと遊んで、あとはスーッといなくなります笑
どちらも仕事大好きマンで、育児、特に小さい頃の面倒はあまり見てこなかったタイプだと思います。
-
りん
そうなんですね😭
うちの父は車が好きで息子も乗り物が好きなのでトイザラスとか行くと父の方が興奮してます😅
孫溺愛する祖父とかよく聞くし妊娠した時も義父はすごい喜んだくれたのに特に何か期待してたわけじゃないですが実際はこんなもんなのか…って感じです💦- 9月10日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
父はよく遊んでくれるし見てくれます😊
オムツも変えてくれましたよ*
上な子なら安心して預けられます♪
義父は遠くから見てるタイプで関わることはほぼないですね🤔
-
りん
すごいですねー!
何が期待してるわけじゃないですがいいところとってちょっと子供がぐずったりしたら何もせずすぐお手上げ!っていうのでそれなら何もしないでほしいです🤣- 9月10日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
うちの義父は飲兵衛、口は悪いし、くわえタバコしながら抱っこしてそのまま高い高いして放り投げます。
うちは娘2人ですが、次女が産まれてすぐの頃義実家に顔を見せに行った際「男だったら扱いやすいのになぁ。次は男だな」とか私に平気で言ってきました。あと、長女と義父が遊んでてちょっと泣くと「おい、そんぐれーで泣くな‼️」って強く言います。私はいつか義父に対して無意識で殴りかかるかもしれません笑
ちなみに旦那には義姉がいますが、義父はオムツ替えは1度もしたことが無かったそうです。
-
りん
うわ…嫌ですね😭
うちは片手に酒持って片手で孫抱っこしてます😇
こぼしたらどうするんだよって感じです💦
扱いやすいかムカつきますね💢
孫を可愛がるおじいちゃんはごく一部なんだと感じました…- 9月10日
-
さくらもち
片手に酒って…孫はつまみじゃない😡そんなことされたら、お酒ゆっくり飲んで下さいってササーって奪いますね笑
義父は不器用なところがあるため、やっぱりお嫁さんの子供ってなると緊張するのかもしれないです💦- 9月10日
-
りん
何か言ったらすぐ拗ねるしほんとにめんどくさくて😖
不器用すぎだろーって感じです😂- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義父は家にいくたびにいつもごはんを子供たちに作ってくれたり、お世話もしてくれます。
実父はお世話すらしてくれないです😅
自分の気分がいい時だけ可愛がって面倒なことや泣いたときは私に丸投げしてきます。
子供の面倒なんか1度も見てもらったことないです。
次男がせっかく公園に行こうと誘ってるのに『体調悪いから無理や』って嘘ついて自分1人で散歩行ったりする人です。
私が子供の頃に全く家事も育児もやらずに母に任せっきりにしてたような人だから仕方ないかなって思ってます。
孫のお世話をちゃんとしてくれて可愛がってくれてる実父がいる人が本当に羨ましいです。
-
りん
義父さんすごいですね!!
なんか子供に使う言葉ももっと気を遣ってほしいですよね…
うちは両親離婚してて会う回数も少ないです💦
孫に優しいおじいちゃんなんて意外と少ないのかなと思いました😭- 9月10日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
父はもうそんなに遊ぶ?ってくらい相手してくれてます✧︎なので子供たち2人ともめちゃくちゃ懐いてます‼️
義母と義父はまぁー相手はするけど根気よくは相手出来ずちょっとだけ相手して終わり!って感じです。言葉では可愛いなーとか言うけど…なので子供たちもそんなに懐いて無いですし、上の子に関しては義実家に行くのすら面倒臭いと嫌がります。
-
りん
お父さんすごいですね💓
うちは義母は結構遊んでくれるし関係良好でそれで義実家行きたい行きたいいうんですけど今まで単身赴任だった義父が帰ってきてから正直言ってほしくないのが本音です😖
けど息子は行きたがり私は😒って感じで💦
うちの子にもめんどくさいと言ってほしいです笑笑- 9月10日
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
うちの義父は、子育てした事なく全て義母に任せっきりだったそうです。なので今孫育てをしたいと好き勝手し放題です。
-
りん
好き勝手…💦それも嫌ですね😭
- 9月12日
りん
そうなんですね😭
ムカついたりしませんか🥺?
別に世話しろとかは言わないけどいいところだけやたらと取るくせに泣いたらすぐバトンタッチ!お手上げ!とか言われると何もしてねぇだろってイラッとします😖