
コメント

@@
巻き方が嫌だったりあるかも知れないです。いろんな抱き方で試してみるのもいいかもです。母乳拒否なら乳頭保護器を使うとか🤔
母乳は吸わせる、炭水化物、水分をとる、たんぽぽ茶がいいと言われてます!
私は1人目産後1ヶ月は母乳の出が悪かったですがだんだん安定して3ヶ月ごろには溺れるぐらいでてました😞
@@
巻き方が嫌だったりあるかも知れないです。いろんな抱き方で試してみるのもいいかもです。母乳拒否なら乳頭保護器を使うとか🤔
母乳は吸わせる、炭水化物、水分をとる、たんぽぽ茶がいいと言われてます!
私は1人目産後1ヶ月は母乳の出が悪かったですがだんだん安定して3ヶ月ごろには溺れるぐらいでてました😞
「おっぱい」に関する質問
現在生後11日目の第一子を育てているものです。 母乳は出るのですが、完全ミルクにしたい気持ちを持つのは甘えなのでしょうか? 左右でおっぱいの吸いつきが全く違い、左胸はよくむせてゲホゲホ、右はスムーズに飲めま…
授乳中の上の子 今朝授乳してるときにセロテープ取ってほしくて上の子がぐずぐず💦子供の手の届かない棚に入れてるから立ち上がらないとだけど、授乳中で不器用なわたしは動けず… いっつもおっぱい長いねん!と不満を言…
3,818gで生まれた息子👶 昨日1ヶ月検診で5.3kg!そりゃ重いわけだ、、笑 混合なんだけどミルク飲ませすぎ🍼だそうです おっぱいが思ったより出てるらしい? 難しいなーーーーーー!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@@
すみません。×巻き方○抱き方です。
はじめてのママリ🔰
たしかに、抱き方これでいいのかなと思うことが結構あります💦抱き方も試してみます🥹
最近食欲なくてあまり食べれてないのでそのせいもありそうですね!
焦らず頑張ってみます!ありがとうございます!