
離乳食2回食開始時期について相談です。泣きながら食事をしており、ペースト状の食事をあげていますが、2カ月目から二回食にするのは早いでしょうか。また、ペーストを卒業するタイミングはいつが良いでしょうか。
離乳食2回食開始時期について教えて下さい。
生後6カ月から離乳食を開始し、現在始めてから
1ヶ月が経過し、現在 生後7カ月です。
何とか食べてはいるのですが、毎日泣いてしまいます💦
途中にミルクをあげながら何とか完食できていますが、
しらす、白身魚、豆腐などの少し食感が残る物は
特に泣いてしまいます。
泣きながらブーって口から飛ばすこともあり
あげるのに一苦労しています😭
2カ月目から二回食にしようと思っていたのですが、
毎回この調子だと、まだ早いのかな?とも思います😭
2カ月間は一回食のままにし、3カ月目から二回食にしても大丈夫でしょうか?
また、今はペースト状の物をあげていますが、
いつからペーストを卒業したらいいですか?
お願いします🥺
- ころころ(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

☺︎
1ヶ月後に2回食というのは目安になるので、その子に合わせて進めたら大丈夫ですよー!
ころころ
ありがとうございます😊