※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪だるま🎄❄️
家族・旦那

妊娠36週です。1歳10ヶ月の娘がいます。主人は仕事が忙しく土日もたまに…

妊娠36週です。1歳10ヶ月の娘がいます。
主人は仕事が忙しく土日もたまに仕事に出かけます。
休みの日でも家事はせず、子どもの寝かしつけよりも自分が先にいびきをかいて寝ているのにとても腹が立ちます。
2人目が生まれたらどうなるのか、心配で仕方ありません。
寝室は今のところ4人一緒に寝る予定ですが、分けたほうがいいのでしょうか?

コメント

🌙

うちもそういうこと多かったです💦
でも、2人目ほしいってなった時に、旦那がそんなんだとこっちの身が持たないので、しっかり話し合いして改善させてます。
お互いが早く休めるように、お互いのために動こうっていう約束です💪🏼
休みの日でも仕事の日でも育児は絶対やってもらってますし、私が寝かしつけしてる間に食器洗いやキッチンリセットはやってもらってます。
それで子どもが寝て、私も起きてたらリビングに行って夫婦の時間とかそんな感じです。
休みの日はもっと家事育児やってもらってますが笑 
旦那さんにも休みの日は家事育児やってもらうように言わないと後々私たちの体やメンタルが壊れると思うので、やってほしいことを伝えてきちんとお話し合いした方がいいと思います🥲