※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
子育て・グッズ

2歳の娘が指差しや発語に課題があり、自閉症の可能性が心配です。理解力や視線にも不安があります。

2歳になったばかりの娘です。
1歳半検診で発語なし、指差しなしで引っかかり療育に通い出しました。

指差した方を見ない時があります。
手元だったり、近くだと割と見ますが、本人の後ろだったり、何かに集中していると全く見てくれません。
自閉傾向なのでしょうか?
簡単な指示しか理解できていないので「見て!」という言葉の理解をしてないのかな?と不安です💦

コメント

けー

自閉については詳しくないですが、
健常児でも夢中になっていると声掛け無視しますよ💦

  • まっち

    まっち

    コメントありがとうございます!
    テレビなど見てると本当に向いてくれないです😭

    • 9月10日
ママリ

我が子もでした!
2歳過ぎて発達検査した時に、心理士さんのやってる事フル無視して好きなおもちゃで遊んでいて、「幼稚園でついていけない!」って言われました😢

その後、療育に通い、療育の先生の勧めもあり、3歳過ぎにちゃんとした病院で発達検査したら年相応、遅れや凸凹なしって言われました😂

ただADHD疑いは残っています。
気になるようなら療育の先生と相談されるのが良いのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    我が子の場合は、簡単な言葉の指示は理解していましたが何かに集中すると周りが見えなくなってしまいました。

    今もその傾向はありますが、療育に通い出して、周りが気になりすぎて行動が遅くなってはいますが、だいぶ改善されているように思います。

    • 9月10日
  • まっち

    まっち

    コメントありがとうございます!
    お子様すごく成長されたんですね😍✨希望の持てるお話をお聞きできて嬉しいです‼️
    2歳頃は指差しはされていましたか?
    うちは最近ようやく要求の指差しが少しずつ出てきたところで、理解も本当に簡単なことしか分かっていないようなので尚更心配です😭
    ママリ様のお子様同様に何かに集中していると指示が通りにくいのですが、しっかり向き合えるとゴミぽいやお片付けなどはしてくれます。
    自閉傾向はあるのかなとも思うのですが、なんとか周りに追いついてくれると嬉しいのですが💦

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    下に返事してしまいました💦

    • 9月10日
ママリ

我が子はどちらかといえば、クレーン現象が多かったと思いますます。

療育に通われているとの事で、療育は半年後から効果が見えるとも聞いた事があります。

発達検査も3歳からじゃないとしてくれない所もあるので、これからかなと思います😌

  • まっち

    まっち

    確かに上の子も言葉が遅く療育に半年程通ったのですが、ちょうど終わり頃から言葉が出だして、幼稚園入って爆発しました!!
    これから伸びてくれると嬉しいです😣
    簡単な言葉の指示とはゴミポイとかそんな感じでしょうか?
    〇〇持ってきてとかはできていましたか?
    療育に行って理解も成長した感じでしょうか?
    質問ばかりすみません💦

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    ゴミポイとかです!
    ○○はポカーンとしてました😂

    2歳で出来る事チェック?かなんかで
    違う部屋から「机の上の新聞紙持ってきて」と言って持って来られるかって書いてあって、ソファーの上に絵本置いてやってみましたが持って来られなかったです。

    なので、ゴミポイは言葉の指示を理解と言うか、「これはここに入れる」と見てわかっていたので動けていたのかなとも思います🤔

    お茶な好きな子なので、2歳頃過ぎまで基本ちゃちゃ、ママしか言わなかったです😇

    療育に行って理解度も上がったと思います!
    毎日色々な遊びや活動をしてくれているので、教えた事のない事も理解していました。
    半年経つと友達の名前や今日した遊びも言うようになりました😊

    あと、私の対応の仕方も変わったからかもです。
    療育の先生から、こう言う時はこうしたらいいとか、この活動は少し弱いから家でもしてみてと都度教えてもらっているので、家でも都度実践しています

    • 9月10日
  • まっち

    まっち

    うちも一緒です!視覚優位で、見て理解してるのかなと思うところが多々あります。
    あと椅子に大人しく座ってるということができないのですが、そういったことはできていましたか?
    ベビーカーなどには大人しく座ってくれるのですが、療育での椅子に座ってのカリキュラムなどができなくて💦
    まだ2歳になったばかりで現時点では1歳クラスなので週1回しか療育がないんです😭
    週1回で効果出るのか不安です💦

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    うちはちっともジッとしてませんでした😇
    1歳半〜2歳半くらいが一番酷くて、スーパーの走り回るし、支援センターとかのミニイベントとかも始まる前にはどっか行くし、むしろみんなが集まってる中1人離れて遊んでるタイプで💦

    2歳半から療育に通い始めて、最初は全然でしたが、3ヶ月くらいしたら5〜10分(机なし)椅子に座ってられて、その後3歳前くらいには支援センターのイベントも最後まで一緒に参加できました!

    発達検査って40分〜50分くらいかかったんですが、集中力が切れる事はありましたが最後まで座っていました😂

    • 9月10日
  • まっち

    まっち

    すごいです😍👏うちもそれぐらい成長してほしいです😣
    うちはおもちゃでもあまり遊ばなくてとにかく走り回るって感じで落ち着いて遊んでくれるのはテレビか遊具がある公園ぐらいです💦
    興味の偏りとかになるんですかね💦
    お子様はおもちゃではよく遊ばれますか?

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    一つのおもちゃをずっと遊ぶ事が出来ないです💦
    一緒に遊べば30分くらい遊ぶものもあるんですが😢
    1人でずっと同じ遊びを続けるのは無理です😭
    今も公園の中も、滑り台を一回すべったらブランコ、鉄棒って色々走り回ってます💦

    それを療育の先生や未就園児教室で行ってる幼稚園の先生に相談したら、2歳くらいまでは落ちつきがないのが当たり前、3歳でも一つの遊びが10〜15分続けば大丈夫って言われました🥺

    • 9月10日
  • まっち

    まっち

    本当に一緒です!一緒に遊んであげると30分は無理ですが10分ぐらいは遊んでくれます!
    でも色んな遊具で遊びたいと思うのは障害とか関係なく普通のことのように思います👍
    そうなんですね‼️なんか希望が見えてきました‼️一歳半検診の時はみんな大人しくてちゃんとお母さんの横で指差しなどしっかりしてたのでうちの子と比べちゃってかなり落ち込みました😭
    上の子も言葉は遅かったけど、その他は問題無しで、かなり大人しい性格なので上の子とも比べて「なんで娘はこんなにできないんだろう、やっぱり発達障害なのかな😣」と落ち込んでしまってました。

    • 9月10日