
6月に娘を保育園に入れましたが、育児の負担が大きく、夫が育児ノイローゼを心配しています。夫は自分も育児に関与していると主張しています。
6月頃仕事をする為に娘を保育園に入れました。
娘が寝てくれなくて夜中の3時に私は寝てました。起きられなくて保育園に送るのを夫に頼んでいました。夫は保育者に嫁は育児ノイローゼなんですよって言ってたみたいで育児ノイローゼの申請を出せと言われて無理やりでも病院に連れていくと言われた事があります。
夫は俺は育児全くしてないわけではないだろうって言って
ました。
買い物と娘のお風呂はしてるだろう!って言ってました。
- ママ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

24
人様の旦那さんにこんなこと言うのもあれですがずいぶんと嫌な奴ですね😅
プロフィール拝見しましたが、よほどのことがない限り親権は母親になりますよ!
ママ🔰
私が親権を失うとしたらどんな事ですか?
24
虐待や病気などで育児ができないなどよほどのことがあれば父親側に取られることはあるみたいです!
ママ🔰
お返事ありがとうございます。
夫はベーチェット病って病気で
私は産後うつで精神的弱いだけです。