
娘が左のおっぱいを嫌がり、右は飲む。何か理由があるのか知りたい。
昨日くらいから娘が左のおっぱいだけ泣いて嫌がり飲んでくれません。
それまでは、どちらかというと左のおっぱいの方をたくさん吸って、右は私の抱き方が下手なのもあり苦手な感じでした。それでも一応おっぱいを探し一生懸命飲もうとしてくれていました。
しかし、昨日くらいから、左のおっぱいを拒絶するようになってしまいました。右が苦手だったので右から飲ませていたのですが、左に変えた時、咥えることもせず口を開けてギャン泣きされてしまいました。そのときはお腹いっぱいなのかなとか眠くなったのかなと考えて、授乳を終了したのですが、今日授乳しようと左のおっぱいをあげようとしても口を開けて泣き、飲んでくれません。
試しに右を出してみると泣き止んで一生懸命飲んでいました。ですので、もう一度左に変えてみましたが、またギャン泣き。汗をびっしょりかいて顔が赤くなるくらいまで泣き、疲れて寝てしまいました。それほど飲めてないのに申し訳ない気持ちです。
片方だけを嫌がるのには何か理由があるのでしょうか。
普段の抱っこの向きと同じなので、抱き方の問題ではないと思います。何かご存じでしたら教えてください。
- かか(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ママさんの利き乳が右なんだと思います!右の方が乳腺の発達が良かったりして右は赤ちゃんも少しチュクチュクと吸うだけで母乳がドバーと流れてくるのに対して左は吸っても出てこんやないか!!右のよく出る方をよこせ〜!ってなるんだと思います!
左は寝込みで吸ってもらいましょう!
起きてない時にしれっと左を飲ませて嫌がったらすみません〜!そうですよねー!こっちですよねー!って右を吸わせましょう!
かか
母乳パットがいっぱいになるのは左なんですが、右の方が出てるんですかね…
逆に出すぎるから、記憶が蘇ってイヤイヤされてるのかもしれません😭
ママリ
あ!それもあります!
ドバドバ出てくると追いつけんよ!って嫌がる可能性もあります!最初左をすこし搾ってからあげてみるのは試しましたか??
かか
搾乳して落ち着いた状態であげてみたんですが、嫌がられました😭
嫌だった記憶がそうさせてるんですかね?
ママリ
こっちはいやー!が分かっちゃってるのかもしれないですね💦
体勢とかでわかると思うので🥺
少し搾ってから、寝込みで試してみましょう!寝ぼけてる時は飲んでくれる可能性もまだまだあります!
かか
そうですね!
騙し騙し頑張ってみます!
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️