![もたちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週でピンクの出血があり、病院で様子を見ることに。出血が続いたり止まったりし、ちっちゃい塊も出た。次の診察は2週間後だが、心配で病院に行き過ぎか悩んでいる。
妊娠6週の出血について。
昨日からピンクの出血があり今日病院に行ったのですが様子を見るしかないという判断になりました。
自宅安静とかの指示もなく、会社もいって平気と言われましたが、出血が出たり止まったりしています。
先程排便するのにお腹に力を入れた何か出た感覚があり、トイレットペーパーにつぶつぶとした赤褐色の出血と、干し梅みたいなちっちゃい塊が出てきました。
次は2週間後なのですが、今日いつもと違う先生だったのでやっぱりいつもの先生の曜日に行けばよかったと後悔中です…。
本来9/14に行く予定だったのですが、今日も行って9/14にも行くのは病院に行きすぎでしょうか?😭
お腹の張りと少し痛みもあり心配です…。
- もたちゃん(1歳9ヶ月)
コメント
![♡3児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡3児mama♡
病院に気を遣わなくて大丈夫です!!
不安ならその不安を取り除く為にも病院に行ってきて下さいね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方も言われてる通り病院側のこと気にする必要ないです☺️
度重なる出血で2日続けて受診したこと何度かあります😂私もその度に申し訳ない気持ちあったので質問者様のお気持ち察します😭🙏
でも行って見てもらうと行ってよかった~と毎回思ってます✨
-
もたちゃん
朝まではただの出血だったのにさっきトイレに行ったら塊が出てきてビビり倒してます😭
排便したいけどいきむと塊が出そうで怖くてどうしようか悩んでるところです🥺
今は連続になっちゃいますが明日行こうか、元々の予定だった9.14に行こうか迷ってます😂- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
今日内診されたんですかね??私は出血で受診して内診してもらったその夜にドバドバと大量にでたりレバーのような塊がでたことがありました!そして次の日に再度受診してます😂
その時は大量にでた夜に病院に電話したところ「一応今日赤ちゃんの確認はできてるので明日の朝もまだ出血あれば来てください」と言われてまだ多少あったのでいきました☺️- 9月9日
-
もたちゃん
今日は経膣エコーをしてもらいました!
出血した形跡はあるとは言われたけどなんで出血したかは教えてもらえなかったのでずっともやもやしてます🥲
まだ出血も大量じゃないので様子を見つつ9/14に受信しようかなと思います😂
ちなみに腹痛とかお腹の張りってありましたか?- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エコーの刺激で出血することがあるみたいで私はそのパターンが2回ほどありました😅
わかります、私も同じように言われて毎回モヤモヤしてました笑
不安にさせたくはないのですが、私は鮮血なら病院行ってましたがもう茶おりは気にせず生活していたら13週の妊婦健診のときに切迫流産と診断され1ヶ月間ドクターストップかかってます😂赤ちゃんは元気です!
今だから言えますが診てもらうと本当安心しますし妊娠継続するための薬や止血剤のおかげか元気に育ってくれてます😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信欄に書いたつもりでした💧
6週の頃は生理痛のような痛みがありました!- 9月9日
-
もたちゃん
茶おりでもダラダラ続く場合はやっぱり病院に行った方がいいってことですよね😱
昨日出血を確認してから張るような痛みがあったりなかったりなのでとりあえず安静にしてますが、先生から安静にという指示もなかったのでもう疑心暗鬼になってます😂
薬ももらってないのでやっぱり信頼している先生がいる日にもう一度見てもらうのが1番ですよね!
腹痛と少量の出血がある時は仕事とかどうされていましたか?💦- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も6週の出血の時はドクターストップとまではなりませんでしたが出血がある間はできたら仕事休んでおさまってから復帰してくださいって言われました😂念のためって感じでしたね✨デュファストンという妊娠継続させるための薬を2週間ほど出されて飲んでました😊その時も止血剤を飲んだような記憶があります🧐
腹痛だからって仕事は全く気にしてなかったです!赤ちゃんのために子宮がおっきくなってるんだろな~くらいで😊でも茶おり以外の出血はできたらすぐ受診してました✨毎回行くのが心配で怖いのと申し訳ないのとで行きたくなかったんですがなにより周りが心配して強制的にいかされてましたね😅- 9月9日
-
もたちゃん
私の病院は基本薬を出さないらしいので薬もなく安静指示もなくだと不安でしょうがないです😂
やっぱり出血量と相談って感じですよね💦
腹痛と出血量が多くなったら会社休んだり早退しようと思います😣
私は逆に旦那に心配しすぎじゃない?って言われて行っていいものか悩んでます🥺
とりあえず9/14に行って先生に相談するのが1番ですよね?😶- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
薬はあまり出さない方針なんですね✨たしかに赤ちゃんの生命力を信じる以外今の初期の段階ではなにもしようがないですもんね😭
鮮血の時はすぐに休んで病院が一番安心です、休むこと申し訳ない気持ちあるかもしれませんが自分ひとりの身体ではないですから無理したらダメですよ☺️
心配しすぎじゃない?って言ってくれる旦那様羨ましくも感じます、不安な気持ちなだめてくれるみたいで☺️
私は逆に心配しすぎてなかったので旦那が親が悩んでました😅
今日いつもの先生じゃなかったようなのでいつもの先生がいらっしゃるのが14日ならその時よく相談してください☺️
もし明日も鮮血がでるようなら私なら受診してましたが出血量とか腹痛とか見極めて心配なさそうだなと思ったら14日までなるべく無理せず様子見てみてくださいね😊👍- 9月10日
-
もたちゃん
確かに出血や腹痛があってもなくても赤ちゃんの生命力次第ですもんね💦
鮮血は今のところ出ていないのでとりあえず様子見ようと思います!
確かに心配しすぎもしなさすぎもストレスとかで良くないかもしれませんね😂
こんなに長々と質問に答えて下さりありがとうございました!!!
おかげで不安だった気持ちが和らぎ、病院に行く勇気も貰えました☺️- 9月10日
もたちゃん
つぶつぶと血の塊?みたいなのが出て不安で押しつぶされそうです😭
今回は電話してから行ったのですが断れるのが怖いので電話しなくてもいいですかね?💦
♡3児mama♡
電話しなくていいです🙂
塊なんて出たらそ不安になりますよ😭
もたちゃん
次行く時は電話せずに行こうと思います!
先生にそんなに心配しなくて大丈夫って言われそうな気もしますが、気にしないなんて無理ですよね😭