息子が噛まれた報告を受け、噛んだ子の親への報告や再発防止について悩んでいます。被害者の安全を考える親心です。
今日お迎え時に、担任に先生から
息子がお友達に噛まれたと、報告を受けました!
子供同士だし、大丈夫ですよーて感じで
了承したんですが、
息子が靴を履き終えて私の所にきて、
先生がここです、まだ少し赤みが残ってて、、
て見せてくれました!
思ったより跡になり、そんな強く噛まれたんだ😲と
内心思いました。( ; ; )
噛んだ子は誰か知らされず、
状況はその子が靴を取るときに、息子の腕が邪魔だったから
のようで、噛んだらダメな事、謝る事をしてくれたみたいです。
噛んだ子の親御さんにも報告ありますよね?🤔
噛んだ子の親御さんには誰を噛んだかは言わないんですかね?
息子に聞いたら女の子の名前を言ってました!
正直4歳になり、感情的に噛む子が身近にいるんだ、
と何かショックでもあります😅
今後もしまた被害にあい、名前を伏せられたら、
前回と同じ子ですか?とか聞いていいですかね?
- マーファ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ままり
4月から 保育園に通い出しましたが
娘も2回くらい噛まれたと報告受けました💦
娘の場合は ちょっとした事で喧嘩になった時に
娘は言葉で伝えたけど
相手の子は興奮して噛み付いちゃったみたいです💦💦
基本的にトラブル避けるために 名前は伝えない園が多いと思いますが
娘の先生は普通に○○ちゃんに〜て言われます😂
先生がどこまで教えてくれるか分からないですが聞く分にはいいと思います!
退会ユーザー
私の子どもは噛んだ側です。
先生は被害者のお子さんのことは教えてくださいませんでした。
先生は加害者の親の私にも謝ってくださいました。
食い止めることができなくて、申し訳ありません
と
こちらでしっかり言って聞かせたので、おうちでは普通に接してください
涙が出ました。相手のお子さんに対しての申し訳なさと、先生の暖かさに。
同じことがあれば聞いていいと思います。
-
マーファ
繰り返しでなければ園で解決、先生が言って聞かせる、で子供達も理解したり、わかってくれる事もありそうですね!
先生の言葉確かに良いですね😌
経験談をありがとうございました!- 9月9日
はじめてのママリ
噛んだ子の親御さんに報告はあると思います。
子どもが噛むという行為は家庭環境や障がいも関係することなので、今後もやってしまう可能性があることから親御さんには一応こんなことがありましたって伝えます。
でも初めてとかなら名前は言わないと思います。
トラブルにもなりますし、個人情報なので。
でもその噛んだ方の親御さんが「誰か名前を教えてください」と言ったら恐らく言うと思います。
もし2、3回あって同じ子を噛んでしまったのなら相手の名前も伝えます。
相手の親御さんにも声をかけておいて下さい、という意味で。
ただ噛んでしまうのは保育士の不注意でもあるので、今後はその噛んでしまった子どもは注意深くみてくれると思います。
同じことがあってはならないので。
もし同じことがあれば、相手の名前を聞くよりも保育士たちの観察力や指導法を聞いた方がいいと思います。
-
マーファ
たしかに、より詳しく保育士さんの指導法を聞くというのは、考えていなかったので、参考になりました!!
あとより注意してみてくださったら、いいなぁとも思いました。
最近運動会の練習を行っていて、そういうイベント前や、練習の疲れとかも、心情としてあるのかな??🤔と思いました(><)- 9月10日
ママ☆
うちはどっちもなりました
噛まれた時は 子供だしあるあるだよねーって思い、
本人には痛かったねってたくさんハグしました
噛んでしまったと言われた時は、お相手に謝罪したいと申し出ましたが、
園の決まりで教えることはできないと
また年齢も低くよくあることなので こちらも注意深くみていきますと言われました
流石に大きな怪我ならそうもいかないでしょうが💦
前と同じ子かは聞いてみてもいいかもですが、教えてはくれないと思います
反応で分かったりはするかもですが😓
繰り返し噛まれないといいですね😖
-
マーファ
繰り返し噛まれたら、何かうちの子を嫌いなのかな、、というショックもあります😅
教えない決まりがあるんですね🤔
謝りたいと思う気持ちを持っていたら、モヤモヤしちゃいますね💧- 9月10日
退会ユーザー
うちは上の子が噛まれる側
下の子が噛む側です🥲
園はトラブル防止の為
保護者同士のやりとりは禁止
名前もお互いに伏せる
園で起きた事は先生の注意不足なので
私たちの責任ですと言われました。
もし噛まれた側の保護者の方から納得がいかない、
直接謝罪が欲しいと
お話があった時は
お名前を伝えますって感じでした。
娘はよく噛まれて
息子はよく噛んで
どちらの気持ちも分かるのでとても複雑でした🥲
-
マーファ
たしかに複雑ですね💧💧
噛むというのは園ではよくあるお友達のトラブルなんでしょうね💧
病院に行くほどの怪我を負わせた🩹とかなら親御さんに出てもらうという感じでしょうかね🤔- 9月10日
はじめてのママリ🔰
娘が2歳児クラスの時に胸を深く引っ掻かれた事がありました。その数日前には噛まれてそれも結構強めに噛まれていて。
流石にやられすぎて、保育士にも問題がと思い面談しましたが、先生は絶対に誰がやったとかは教えてくれませんでした。
-
マーファ
決まりなんでしょうが、、
何かどの子かは聞きたい、、気もしますね😅
気にしてると探ってくるママさんになってしまうし、
おおらかになるべきなんですかね🤔- 9月10日
ハムサンド
噛んだ側になった事あります。
先生に差し支えなければ、相手の親に謝罪したいから連絡先教えてください、と言って謝罪した事あります。
あと園の保護者会や参観であった時に、直接親御さんに謝りました。
その時4歳前後でしたが、幼稚園変わったりで不安定な時期でした。
噛まれた時は、相手の子の苗字が変わったりしてたので、環境の変化があったりすると噛んだりする事はあるかも知れないです。
あとは相手の子が発達に凹凸がある場合とかですかね。
そういう場合は、子供が帰ってから今日叩かれた!と言って知る事はあっても、幼稚園から連絡は無かったです。
マーファ
園からの連絡がないということは、
見ていない所で叩かれた、とかでしょうか?🤔
やはり何かストレスや、不安定とか、心情面が関係していたり、
なんでしょうね💧
最近運動会の練習をしていて、疲れていたりもするのかなーと🤔
ろこん
保育園の方針にもよりますが、うちの園はやった側、やられた側どちらの親にも報告されます。
そして、どちらにも名前は伏せられますが、4歳なら本人が相手の名前言いますよね❓
うちの子は時々引っかかれたりで報告受けますが、本人が速攻〇〇君にやられた‼️って言うので保育士さん苦笑いですよ💦
-
マーファ
やはりどちらにも名前伏せられるんですね!
うちも聞いたら〇〇ちゃんが噛んだ!と教えてくれました!
女の子でした😂
いつもと違うのは運動会の練習をしてたりくらいかな🤔という感じです!
その子に遭遇したけど、息子にまた明日遊ぼーねーと言ってきて、
ママさんはははっ!という感じでした😂- 9月13日
ちゃちゃ
うちの保育園は噛んだ側の親には報告してないです。。
けど、三歳四歳の時は噛んだ人の名前を子供がバラすので😅私は知ってましたが、相手は知らないと思います。年長になったいまも、その子とはあんまり仲良くないです
マーファ
2回あるんですね( ; ; )
やはり我が子が噛まれるのは、少しモヤモヤしますね😅
相手を知ってしまったら、その子やママさんへの態度が無意識に変わってしまいそうだし、、😂
でももし我が子が、噛んだ側なら、申し訳ない気持ちになるだろうなとも思いますし🤔😅