※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供の近視とテレビ時間について気になる方がいます。子供たちにテレビやゲームを見せる時間について悩んでいるようです。息子が眼鏡をかけていることもあり、テレビ時間を気にしているようです。息子たちからの要望もあり、悩んでいるようです。

3歳、近視で眼鏡をかけてるお子さんをお持ちの方に質問です!

息子は生まれつきの近視という診断を受けて、最近眼鏡デビューをしました。

みなさんのお子さんは普段からテレビ、ゲームを見せてますか?
どのくらい見せてますか?

近視と診断される前は、お姉ちゃんもいるので、1日に休憩を入れて、お互いに好きなのを交代で見せて長くて2〜3時間くらいテレビを見せてしまってましたが、近視とわかってからは、テレビをあまり見せないようにと1時間程度に気をつけるようになりました。

旦那が撮り溜めてるドラマを見てる時間やゲームをやっている時間は別とみなしてしまってますが…

子供たちからは大ブーイングです💦
見たい映画もあるから、連れててってとも毎日のようにねだられます💦

今のところ見に行きたいと言ってる映画は1時間半のものです。

私が気にしすぎてしまってますかね?💦

我慢させすぎてストレスを与えてしまってるのも、なんなモヤモヤしてて…

お子さんの日常のテレビ、ゲーム、YouTube等、画面を見せるトータル時間や気をつけてることがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ですがテレビは基本は1時間です。長い時は2〜3時間くらい見る時もありますが、朝と夕方に分けるなどして連続では見せないようにしています。
大人のテレビは子どもが起きている時間は一切つけません。

最近読んだ子どもの視力についてですが、外遊びを1時間以上する子どもは近視の率が低いとの研究でした。
家の中だとどうしてもテレビだけでなく絵本でもお絵かきでも手元だけを見る事が多くなるけど、外に行けば自然に遠くを見たりするからかなと思います。
テレビの時間をゼロにするより外遊びを取り入れる方が目に良いとも書いてありました。

外遊びさせれば万事解決というわけではないですが、それでもテレビに神経質になり過ぎなくてもいいんだなと私は少し気が楽になりました😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    お姉ちゃんがいるので、どうしても各自30分じゃもの足りなくなってしまったみたいで、悩んでます💦

    それに、旦那は子供たちがリビングにいてもドラマやゲームを2時間くらいやっていて、辞めてと言っても「テレビやゲームが悪影響ではない、色んなテレビを見ることで、勉強にもなる」と言って聞いてくれません💦

    幸い息子は遊びに夢中になればリビングにいてもテレビを見ませんが、娘は一緒になって見てるので、困ってます…

    外遊びに行かせてあげたい気持ちは山々ですが、今3人目を妊娠していて、前置胎盤の可能性があって、安静までは行かないけど、激しい動きはしないでと病院から言われてます💦

    最近では無理に外で歩こうとすると腹痛があったり、眩暈の症状が出てしまったりすることもあって、休園中の娘も一緒に2人連れての公園も億劫になってしまっていて💦

    私も教えていただいた内容を聞いたことがあって、試そうと思ってますが、お腹のことか、テレビか、目のためや身体のための外遊びか何を優先にするか分からなくなってしまっていて、質問させていただきました😢

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はお腹の赤ちゃんとご自身の体を守る事が最優先で、外遊びが一時的に出来なくても大丈夫だと思います!!
    旦那さんが連れ出してくれると体も休まっていいんですけどね…💦

    テレビやDVDはうちの娘も大好きなのでうまく切り上げられないことも多々あります💦
    うちの子はご飯がすごく好きなのでご飯に見せるようにして、きりのいいところで「ご飯食べる人ーー?」で切り上げるのが一番上手くいきます。
    個々の性格もあるから2人同時に切り上げさせるのは至難の業ですよね💦💦

    見せている時には距離を取るようにするのを気をつけたり、たまにお外を見る時間を作ってみるとかでもいいのかなと思いました😊

    とにかく、無理に外に行かずに体を大事にして下さいね🥺

    • 9月10日
  • ままり

    ままり

    私の旦那は外遊びに連れてってくれても、30分も遊んでないのに十分でしょ!と思ったり、子供2人連れてくのは無理だから、1人ずつにしてーって言う人で、外遊びには協力的ではないので、期待はしてません😢

    来年には幼稚園に入園するので、私自身頑張るのもあと半年くらいかなと思ってますが、前置胎盤が治ったと言われるまでは、子供たちには我慢をさせてしまいますが、何か工夫してできることがないか考えてみます😢

    ありがとうございました!

    • 9月10日