

mii
答えになってなくてすみません😩
私もその時くらいで悩みました!🥲
自分のキャパオーバーで
結局4歳差になりました!

な
3歳過ぎるといろんなこと自分でできるようになるので少しは楽になりますよ☺️

はじめてのママリ🔰
わたしもキャパと悪阻が嫌でなかなか作れず、3歳になり幼稚園に行きだしたらかなり楽になりました❤️😊 しかし、いざ作ろうとしたらなかなか出来ず、、、😭こんなことならもっと早く妊活すれば良かったとも思います😅

K.Sママ
29で第一子出産。
同じ理由で4学年差を狙ってましたが、まさかの2人目不妊で結局6学年空いてしまいました🙄💦
小学校12年間はキツイよ〜って、2人目生まれる前から悩んでます🤣
経済面は共働きであればなんとかなりませんか?💦

ママリ
26歳で1人目出産して今29歳です。
悪阻が酷かったので2人目本当ずっと悩んでました。ただ幼稚園に行き始めたら悪阻中に通わせ続けられない不安もあったので、就学前に2人目考えて今16週になりました💫息子は少しの間実家に預けて悪阻を乗り越えました...
タイミングとしては未就学児のうちで良かったなと思っています😂
産んでからのキャパはその時また考えます🥹🌱笑
コメント