※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

幼稚園が苦手な子どもを休ませているご家庭がありますか?休んだ時の過ごし方や外出先について知りたいです。

子どもが幼稚園が苦手で休みたい時に休ませてあげているご家庭ありますか?

休んだ時、何をして過ごしてますか。

幼稚園ばかりで過ごさなくとも、地域や外で先生以外の人と接する機会があってもいいよなぁと思っているのですが、あまり連れて行けていません。

具体的に連れて行っている方はどんなところへ行っていますか?

コメント

たひぃゃまゅ

こんばんは.
子どもは、六歳の男の子を持つ親です。昨年までは、幼稚園で、いやなことあるとき抱えてきたときは、気分転換に隣の市町村の公園に出掛けたり、図書館にいったりしてお昼ごはんは、コンビニで買ったりつくって気分転換をして翌日、元気に行けるモードにしてぃます

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご回答ありがとうございます!
    隣の市町村の公園まで連れて行ってあげていたんですねー😆
    図書館もいいですね♪

    • 12月12日
たひぃゃまゅ

いいえ♪どういたしましてです。
家の近くの公園だと知り合いに会うのを躊躇してしまい、隣の市町村だったら会わないのでそこにしています。図書館が休み時はら、家の中で遊んでいます("⌒∇⌒")

  • ちゃむ

    ちゃむ

    お子さんの気持ちを優先されててホント素敵ですね♪
    私も息子が前向きに幼稚園に通えるようサポート頑張ります✨

    • 12月13日
  • たひぃゃまゅ

    たひぃゃまゅ

    いいえ.子どもといっしょにいる時間が好きで園にいくのが寂しいのが、あたしが出てます。子どもに例えば「あと何回ねたら、自転車を乗って遊べるね」とか話して休みの日を楽しみとやれてもやれなくてもそばにいっしょに遊んだ快感を与えます。
    無理をしないように育児を楽しんでください♪

    • 12月13日