※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
家族・旦那

あーうぜ。ただ、ただ、旦那がうぜ。見たいTV、1人の時間が欲しいのに…

あーうぜ。
ただ、ただ、旦那がうぜ。

見たいTV、1人の時間が欲しいのに
今日は上の子(5歳)が夜更かししてるため
見たいTVが見えない。

明日、満月🌕️?だから
明日夜更かしさせよー思ったのに
旦那が、今日夜更かしするんだろ?
みたいな事を上の子に言うもんだから
上の子はその気満々。。

そして、私が見たい映画見よーとしたら
(ホラーではありません)旦那が
もっと違うの見たら?って…💢
なんか一気に苛っときてリビング離れて
寝室で寝てる下の子の元に今来た。

別にTV見るのはいいけど
携帯ゲームを旦那と上の子がしたりするから
私はTVを見よーとしたのに…

なんかまとまりない更新ですみません。。
ただ、ただ、旦那の言い方に
腹が立っただけです💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私もちょーど旦那にイラついてました😀
寝かしつけ出来ないくせに、人が寝かしつけてるところクローゼット開けて眠りに入ろうとしてた子どもが起きました
「ねぇ!」って言ったら「この音でダメ?!」って逆に苛立たれました😀
「代わるよ」って言ってきましたが寝かしつけ出来ない奴が何言ってんだよ
断ったら「仕事きてきていい?」ですよ?
いや、洗い物ぐらいしろ?
男っていいですよね、子ども生まれても自由で✋
すみません、私の愚痴でした

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    いや、マジで男ってずっと自由
    ですよね😑💢🔪
    物音たてる名人って言いたくなるくらい
    生活音やばいですよね💢
    風呂入る、出る時のドアの開け閉め音、
    食器や、フライパンなど出す時の音、
    うちは特にビール缶を捨てる時の
    音がもーうるさい💢💢💢

    自分の事しか考えん旦那に
    イライラします💢💢💢

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物音たてる名人に激しく同感です✋
    うち、キッチンと寝室が隣りなんですけど子どもが寝付いたばっかりのときに平気で氷をガチャガチャって取るんです!!
    別に取るなとは言いませんけど、少し配慮しろ?っていつも思います😠
    付き合ってるときと結婚してからの日々の中で、今が1番旦那のこと嫌いです😀
    嫌いじゃない、大嫌い!!

    • 9月9日