※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまみママ
子育て・グッズ

幼稚園からの入園可否連絡が不安。個別問い合わせすべきか、指示通り待つべきか悩んでいる。他園併願していないため不安。

先日、幼稚園の願書を出しましたが、入園の可否を問い合わせるか悩んでいます!

来年春の年少入園を希望で願書を提出しました。
プレに通っているので優先枠ではありますが、申し込みが多い場合は抽選となり、外れた場合のみ電話で連絡があり、連絡が無ければ入園可として受理されてると思ってください、
と言われています。
(連絡がなければ入園に関する書類を10/1以降に取りに来てください、とのこと)

落選の連絡は9/7または9/8と聞いており、電話が無かった為のでホッとしていますが…

本当に受理されているか心配です!!🤣💦

入園料も願書と一緒に納付していますが、受領証は頂けませんでした。つまり願書や入園料を納めた証もありません😓

みなさんなら園に個別で電話で問い合わせたりしますか?
指示通り、受付されたものとして書類受け取り日を待ちますか?

何らかのアクションが園からあれば良いのですが、他園に併願もしていないの不安です💦

コメント

3-613&7-113

プレの時に、先生に「連絡なかったので大丈夫だとは思いつつ、ふあんで…」て聞くのはダメですか?

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ふあん→不安、です💦

    • 9月9日
  • たまみママ

    たまみママ

    コメントありがとうございます❣️
    コロナ感染者が出たとこの事で今月いっぱいプレは中止になってしまっています🥲
    プレの時に聞くのが1番良かったのですが…😅

    • 9月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そうなのですね💦恐らく大丈夫だとは思うのと、今運動会などでドタバタしてるのかな?と思うので悩ましいところですよね。

    • 9月10日