
コメント

退会ユーザー
大丈夫です!
娘(年少、3月生まれ)もそんな感じで入園し、未だに下手ですが幼稚園ではなんとか食べられてるようです🤣✨

退会ユーザー
うちも全然です!勢いよくご飯すくって飛び散ったりするし…そもそも偏食でおかず全般あまり食べません😂なのでお弁当は一口サイズのおにぎりとかサンドイッチとかすくいやすいおかずにしようと思ってます✨そもそもお弁当を食べるのかどうかが心配です笑
-
はじめてのママリ
同じく偏食です😅
お弁当なんですね!ほぼ給食みたいなので余計に心配でして😱
そもそも食べてくれるかも心配ですよね😂
コメントありがとうございます✨- 9月9日
-
退会ユーザー
ほぼ給食なんですね!給食とお弁当と半々くらいです😅給食はメニューが心配です笑
先生が声かけしてくれるかなとスプーンも食べること自体もみんなと一緒ならできるかなーと期待して心配しないようにしてます💦が、後半年ほどでスプーンの持ち方など細かく伝えていこうと思ってます。ただの共感コメントですみません笑- 9月9日
-
はじめてのママリ
いえいえ😁同じ月齢に同じ状況の方からのコメント嬉しいです😂
後半年で上達しますかね😂
今から心配です😅- 9月9日
はじめてのママリ
そーなんですね😂
大丈夫ですかね😭
コメントありがとうございます✨