※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

失業手当の申請後、保育園に入れずに職業相談でどう対応すればいいか悩んでいます。同じ状況の方、アドバイスをお願いします。

先日失業手当の申請に行きました。
私的には来年の4月から子供を保育園に入れてそのくらいから私も働けたらいいなと思ってます、、、
ハローワークには仕事はゆっくり探したいと伝えてて、実績のためにセミナーなど参加予定です。
そこで、職業相談に行った時とかに職員さんになんと言ったらいいのかすごく迷っています😓保育園に入れてないのでと言ったらまずいですよね、、😓

同じような方、みなさんどうしてるのか教えてください😭
うまくかわす方法はないでしょうか、、😣

コメント

kIkI

保育園入れない=仕事ができる環境じゃないとみなされ
延長手続きするよう言われたり失業手当金が貰えないかもしれないですよ😅
保育園に申し込んだけど
落ちてしまったなら
仕方ないと思います


本気で働きたい人は
職場訓練受ける人や
託児所付きの仕事
保育園に入れなくて高くても認可外園に入れる人もいますから

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅保育園は理由にならないですよね😅
    ありがとうございます!

    • 9月10日
ママリ

託児所付きの職業訓練は考えられてないですか?
働きたいけどスキル不足だから職業訓練考えてる…とか相談する感じで言ってみるのはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正看護師で探すことを伝えてるので職業訓練は考えてなかったです😭
    他の分野でって感じで訓練受けるのもできるんですかね🤔色々調べてみます!ありがとうございます!

    • 9月10日