※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん0316
妊娠・出産

胃痛と吐き戻しで病院受診。尿検査でケトン体が出て不安。食事が改善すれば問題ないでしょうか?2人目妊娠中。

こんにちは!

一昨日から激しい胃痛と吐き戻しで病院を受診しました!ご飯は食べられておらずヨーグルトやプリン、ゼリーなどを食べています。


先生から、尿検査の結果、ケトン体が出ていると言われたのですが…

ご飯が食べられるようになれば問題なくなるものなのでしょうか?

2人目妊娠中ですが、1人目の時は尿検査や検診で異常が出た事はなく不安です…

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

サマー

水分はとれていますか?
水分不足になると尿検査でケトン体が+になると、昔医師に言われたことがありますよ☺

  • にゃん0316

    にゃん0316

    先生にも水分をたくさん摂るように言われました!
    喉がすごく渇くと言うこともありませんでしたし、吐き戻しが怖いのもあり、あまりものを口にしませんでした(・・;)

    意識して水分を取り合いと思います!

    ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 12月12日
  • サマー

    サマー


    吐き戻しが激しいということなので、水分とっていてもそれ以上に出てしまっていたかもしれないですよね(^_^;

    つわりもあると水分とるのも大変かもしれませんが、少しずつこまめにとれるといいですね☺

    • 12月12日