※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4歳の子供の学資保険について、返還率が低いため貯金した方が良いと思っています。どう思いますか?

上の子4歳、
学資保険(かんぽ生命)に生まれてすぐ入ったのですが
返還率もあまりよくないしそれならその分貯金したほうがいいのでは?と思いはじめました。

どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

かんぽ生命やめました!
それで個人で貯金してます!
あとは1000円で県民共済の医療保険入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ってどのくらいで辞められましたか?
    一応私もコープの1100円のには入ってるので一旦それだけでも保険はいいのかなーと思っていて、、

    • 9月9日
ふふ

もし契約者(親)が病気や死亡したとこに支払免除で保険金もらえたり、医療保険としても使えるのでそういう意味での保険としては持っていてもいいと思います。あと生命保険料控除も使えるので税金が少し安くなりますね。

ただ親が元気にあと18年働けるなら、同額を貯金し続けたほうが18才時点ではお金たまってるかもです。

うちは高齢出産なので、病気するかもしれないので、かんぽではありませが上の子学資ひとつだけ入ってますー下の子も入る予定です!