
コメント

はじめてのママリ
それはちょっとショックな出来事ですね。。お子さんは大丈夫ですか?
幼稚園の先生方はなにも指摘してくれなかったのでしょうか?

退会ユーザー
それはショックですね💦
担任の先生からはお話しあったのでしょうか?
-
pinklily
担任はお休みでした。
支援員さんだったみたいです。- 9月9日
-
退会ユーザー
担任に伝えて間に入ってもらってそのお子さん達に何故そのようなことをしたか聞いてですね。うちも年長ですが仲直りしても嫌なこと言われたり意地悪されたことはかなり前のことでもかなり嫌な思い出になっていてたまに思い出したかのように言ってくることあります😭
娘さん嫌な思いしましたね😭- 9月9日
-
pinklily
そうですよね。
私も話してくれて、ありがとう。
嫌な思いしたね。って、伝えました。
次やったら相当許せないです。
市の委員会より県の委員会に言おうかなと思います。- 9月9日
-
退会ユーザー
わかります💦そしてそういうことは担任が見てない時におきますね😭
申し訳ないけどそのやったお子さん達はちょっと心すさんでる?とも思うしその子達の親御さん何を教えてるのかな?とも思います💦- 9月9日

退会ユーザー
園内のことはまず担任や園長先生に報告相談がベストだと思います。それ以降はお住まいの自治体の子育て課など。
-
pinklily
今日伝えてみたので担任からの報告待ちです。- 9月9日
-
退会ユーザー
あまりに酷い。
担任からの事実確認次第では、お母さんから相手の子に直接言ってみてもいいと思います。
年長ならもう分かる年齢です。- 9月9日
-
pinklily
いつも私のところによってくる男の子なのです。
腹が立ちすぎて話しもしたくないけど、次、もし、そんなことをしたら絶対に許さないし、やってはいけないことだと伝えたいと思います。- 9月9日

さなちん
私だったらその場で泣いてしまいます...
娘さんお気の毒すぎます
まずは担任に伝えますが解決しそうにない、納得いかなかったら教育委員会に連絡したいです
これはイジメです
娘さん心配です
大丈夫ですか??
とりあえずその絵は写メ撮ります
-
pinklily
ありがとうございます。
絵はぐしゃぐしゃにされてしまって、本人は教室のどこかにほったらかしにしていると言ってました。
そんな子ばかりの幼稚園に通わせて良いのかなって思います。- 9月9日
-
さなちん
うちも年長の息子がいますが
息子がそんなことを園でしていたと知ったら
ショックと同時にかなり厳しく叱ります...
絵はぐちゃぐちゃのままどこかにほったらかしにされてるんですね。
だとしたら担任も気づいてなさそうですね
うちの園ではありがたいことに優しい子たちが多い印象なのですが
主さんの園では、その子達に限らずいじめっ子がたくさんいますか?
先生の目が届かないところでとなると頑張ってママに伝えてくれた娘さんのためにも解決したいところですね
その子達と小学校一緒じゃないことをいのります
年長なのでもうあと数ヶ月だと思うと我慢させて行かすか
数ヶ月のために転園させるか悩みます- 9月9日
-
pinklily
ありがとうございます。
いろんな子との関わり方を学習してもらいたいとは勿論思いますが、悲しい記憶を増やす意味は無いなと思っています。
優しい子に育ってもらいたいです。- 9月11日

るい
なんてことを…
それはお子さんはもちろん
ママさんも悲しいですよね…
その現場目にしたのですか!?
-
pinklily
いえ、娘が涙目で話しをしてくれました。- 9月9日
-
pinklily
心無い人にI学期もいじめられたことがあったので、今後かかわらさないでもらいたいと思っているのですが、みんな仲良くしてもらいたいけど、、、それにしても酷すぎますよね。- 9月9日
-
るい
娘さん…
とても嫌な気持ち
だったでしょうね😭😭
話してくれて
ありがとうって感じですね😭😭
担任に先ず
話してみていいと思います!!- 9月9日
-
pinklily
その場には居なかったです。- 9月9日

はじめてのママリ🔰
悲しいことですが、そのお子さんの背景にももしかしたら何かあるのかもしれませんね。。だからといってそういった行為はいけないのですが…
どのような場面でなぜそうなったのか、また担任でなくとも子供を見ていた先生はどういった対応をされたのかを聞いてみるのも手だと思います。
教育委員会に相談するのもいいかもしれませんが、絵は戻ってきませんし園内のことなのでお話を聞いて園に伝えておきます、くらいしか出来ないのではないでしょうか?
道徳心というのはそういった大人の関わり方やお友達との関係の中で学ぶので、まずはどういったことが起きていたのかをアセスメントする必要があるのかなって思います。
pinklily
幼稚園の担任はおやすみで、昨日は違う人でした。
なんだか辛いし、幼稚園の先生、もっとちゃんと見てほしいです。
園長に伝えたほうが良いでしょうか?