![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月6日、計画していた無痛分娩ができず、普通分娩となった出産体験について相談したい。
9月6日38週と1日
2615gの元気な男の子を出産しました👶
1人目の子と同様計画無痛分娩の予定が間に合わず
まさかの普通分娩になってしまいました🫠
計画無痛分娩で9月7日に出産予定だったので
9月6日に入院してバルーン処置🎈などの予定でした。
レポ✏️↓
9月5日 11時〜
入院前に検診で少し内診グリっとされる
すでに頻繁に前駆陣痛や張りがあったため
あまり刺激しないで〜💧って思ってた(笑)
子宮口この時点で2cm
9月5日 お昼すぎくらい〜夕方
いつもは夜に多い前駆陣痛も内診したからか
日中にも頻繁に起こって少しソワソワする
適当にご飯作ってパパと上の子だけでご飯🍚
あたしはあまり食欲なくてぼーっとしてた
9月5日 19時〜
お母さん来てくれてその時にトイレに行ったら
違和感を感じる。なんかドロ?っと出た気がする。
おしっこと同時だったためよくわからず。
お母さんが帰ってビーズクッションに横になった瞬間
ジョバーーーっとなんかでてきた!(笑)
破水だって気がついて旦那に急いで拭いてもらい
病院に電話して急いで向かう🚗 ³₃
結構出たからかお腹引っ込んできてた(笑)
9月5日 20時〜
内診してもらい子宮口は2cmのままだが
完全破水しているため入院になる。
分娩室に通され点滴やら浣腸やらされていて
無痛分娩はできますか!?と助産師さんに聞いたら
麻酔科医がいないため夜中はできないと言われ
絶望的になる…普通分娩の痛みを知らないから
ほんとに怖すぎて頭少しパニックになる😫
経産婦さんは破水すると早いから夜中に産まれるかもね…
みたいな事を言われたりして更に病む(笑)
9月5日 22時〜
NST付けていても特に強い陣痛はないから
1度陣痛室?みたいな小部屋に移動する。
ここで1晩過ごしてくださいみたいな感じ。
明日無痛できたらするが本来の日にちとは
違うためスケジュールが合わなければ
無痛分娩は難しい。ただ破水しているため
陣痛つかなければ促進剤を使って明日中には
産みましょうと言われ恐怖で震える🫠
9月5日 23時〜
旦那と電話しながら過ごす。
何かあったときのため上の子はお母さんの所に👦
この時定期的に張りと痛みがきているが
前駆陣痛かな?と思い特に気にせず過ごす。
廊下から叫び声と唸り声が聞こえてあまりに
苦しんでる声に更に震える:(´◦ω◦`):
9月6日 0時〜
中々痛みが強いのと間隔が短い…
でも本陣痛を上の子の時は味わってないので
よく分からないままやり過ごしてた(笑)
助産師さん1度来たけど大丈夫と言い
よく分からないまま陣痛をやり過ごしていた。
旦那曰くこの時くらいから無言でふーふー
って言ってる声がひたすら聞こえるから
助産師さん呼んだら?って言っても
私は全然聞いてなかったらしい(笑)
9月6日 2時〜
この時の痛みはほんとにピークだったかも
でもあたしは何故か本陣痛だとは思ってなく
ひたすら痛みを逃そうとしたりしてた😂
旦那の電話はいつの間にか切れてた(笑)
気がついたら2回くらい気絶してた気がするけど
記憶が曖昧だし眠いのか気絶なのかもわからず。
9月6日 3時〜
気絶?してたらまた痛みで目が覚めて
その瞬間なぜか思いっきりベッドで踏ん張ってた!笑
その瞬間パン!っとなってベッドがびちゃびちゃ
今思うとほんとに申し訳ない😂
残りの水が出たのかな?と思いトイレに行く
便座に座った瞬間また踏ん張ってた(笑)
股を見たら血だらけで焦ってナースコール
助産師さん来てくれてお尻を抑えられながら
車椅子で分娩室まで移動したけどその間も踏ん張っちゃう
このいきむ瞬間があまりにも痛すぎて
全身震えるしもう声すら出ないくらい痛い🫠
分娩室に上がって内診したら頭きてる!全開です!と
あたし全開になるまで前駆陣痛だと思ってたの
アホすぎるな…と心の中で思ってた(笑)
2回?3回?いきんで先生がきてちょっきん✂️
その瞬間いきむのやめてねー!と言われ
3時56分どうばーーんと誕生してきました(笑)
分娩台に上がって10分程で産まれました👶
無痛分娩しか経験してなく陣痛もまともに
経験がなかったので今思うといい経験にはなったけど
やっぱりもう出産は懲り懲りかも…と思いました(笑)
陣痛はもっと痛いんだと上を上を見すぎて
全然本陣痛だと気がつけなかったんですけど普通に
気絶するくらいには痛かったです(笑)
ただスピード出産、スーパー安産だったのて
安産菌お裾分けです(˶ᐢᗜᐢ˶)
- 旦那
- 病院
- 妊娠38週目
- バルーン
- 経産婦
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 内診
- 車
- 男の子
- 安産
- 夫
- パパ
- 普通分娩
- 椅子
- 検診
- 先生
- おしっこ
- 上の子
- ベッド
- パン
- 愛知県
- ご飯
- 名古屋市
- いきむ
- トイレ
- NST
- 助産師
- 分娩室
- 唸り
- 促進剤
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🧡
安全菌頂いちゃいます🫣笑
![シュッ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュッ!
ご出産おめでとうございます💕
私も安産菌頂いちゃいます👶🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
出産応援しています🥰- 9月15日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
ご出産おめでとうございます🤍🤍お疲れ様です🤍
全開になるまで前駆陣痛だと思ってた~の所で思わず笑ってしまいました😂
アホというよりも、我慢強くて凄いなぁ!!と思いました😂🤍🤍
私も後少しで出産なので、安産菌頂いちゃいます🫣❤️笑
休める時に、ゆっくり沢山休んでください☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
我慢しすぎましたね(笑)終始無言でひたすら汗を拭きながら耐えていました😂😂
出産頑張ってください!!
応援しています🥰- 9月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます㊗️
内容が面白かったのでついコメントしちゃいました💕
本陣痛を前駆と思い通せる強さ…尊敬します🤣
しかも全開の状態でトイレとか…
私動けませんでしたもん😅
トイレで生まれなくて何よりです笑
お二人育児、お互い大変ですががんばっていきましょー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
いきみたい感覚は💩だと勘違いしていたような気がします(笑)
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪出産応援しています🥰