
コメント

退会ユーザー
9月に入ってから酷暑ではなくなりましたよね。
30度で少し涼しく感じるくらいです。
だから涼しくなったのにエアコンつける必要ない!ってなってるのかも。
うちも、寝る時以外エアコンの必要性を感じずつけてないです。
でも赤ちゃんも居てて、暑いのは怖いですよね。
揉めたくないなら、保冷剤とかでなんとかする。
揉めてもいいならつける。
この2択だと思います😭

ままり
同居されてるんですか?
こっちがお金払うからと我慢せずに付けましょう💡体感温度はそれぞれですし、体調崩したら元も子もないし。
同居してないで言われるなら外野は引っ込んでろです☺️
-
みー
同居はしてないです!
2日に1回くらいは上記のことを言われます🥲- 9月9日
-
ままり
えー同居してないなら余計なお世話ですよね、向こうが金出してる訳でもないのに😑
気にせず、お子さんたちと快適に過ごしてください!まだまだ湿気もあるし暑いですからね。- 9月9日

ママリ
いやいやいや、暑いからつけさせてー!つけていいと思いますよ😅
-
みー
わかりました!
と言いつつ、エアコン付けてます😅- 9月9日
みー
7月からずっと言われてますが、
赤ちゃん産まれてからは口が酸っぱくなるくらい、しつこく言われます😰
同居はしてないので、
上記のことを言われたら
わかりました!
と言いつつ、エアコン付けてみたり、義母が来ると分かってたら扇風機やうちわで頑張ってますよーアピールしてます😅