※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子妊活中で、第一子がお腹を蹴ったり乗ったりして心配。同じ経験の方いますか?

第二子を妊活中です。
第一子が1歳10ヶ月なんですが、寝かしつけや普段遊んでいる時にお腹に乗ったり蹴ったり叩いたりします😓
その度に痛いからやめてねと言うのですが、やめません…
しょうがないのですが、もし子供ができていたら…と思うと心配になります🥲🥲
第二子、第三子を妊娠中に上のお子さんがお腹を蹴ったり乗ったりしても全然大丈夫だったよーって方いらっしゃいますか😢?

コメント

ママ頑張ってます

2人目の時も今もやられてますが大丈夫でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!もう少し子どもに優しくできそうです😂

    • 9月9日
清華

次女妊娠中、当時2歳の長女に何度も何度もお腹にダイブされましたが大丈夫でしたよ☺️
今も4歳の長女は上に乗ってくるし、1歳の次女は思いっきりお腹を蹴りますが問題なしです
まあでも痛いので避けれるときは避けてますし、横になっているときは抱き枕でお腹をカバーしています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    4歳児はきっと我が子より重いはず…
    安心しました😂😂

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

大丈夫でしたよ!
なんなら走ったり抱っこおんぶもしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    抱っこまんなので、不安でした💦
    安心しました!!

    • 9月9日
なこ

子供がーじゃないんですが、中期の時に旦那に寝ぼけて思いっきりお腹の上に2回ダイブされましたが大丈夫でしたよ〜🙆‍♀️
一応そこからは別々で寝てますけど😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    だんなさーん😂😂
    安心しました!

    • 9月9日