※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お仕事

今月から幼保連携の幼稚園に入園しました。私は旦那の転勤により前職を…

今月から幼保連携の幼稚園に入園しました。
私は旦那の転勤により前職を退職し
求職中で途中入園を狙いましたが
人気のところはなかなか入れず(6月時点で10カ所空きあり
3回落ちて少し遠い空きのある園に入れました。
一歳入園も考えましたが求職中ではもうほとんど無理だろうと考えて🥲
悪いところではないですがとびきりいいところでもないです。位置関係的に違うところに行く人が多くて空きがあるといった園です。

見学などでは月に一度くらいの説明でしたが
いざとなるとお出かけなどの日は保育できない…とかお便りがきて。
幼稚園主体だったためか行事がとても多く
お出かけで劇を見に行ったりもありそんな日は午前中には保育終了、会場に親も行く、または終わる時間にお迎えといった感じです。
月に2回は預けられない日があります。
仕方ないとは思いつつ…でも働きたいのに…🥲
来年度一歳枠で転園を考えるのもアリなのかと考えています。
ただ、今慣らし中半年通って
一歳で求職中、転園となるとポイントはないですよね…
再来年2歳のタイミングで考えた方がいいのか?
ただ旦那転勤の可能性はまたあります、

自分の仕事探しや不安などもあり
なにを重視するべきなのか分からなくなってきました。

仕事は扶養などに入らずパート勤務
週5.6
1日8時間で考えてます。
1日休むと給料が減る、
稼がないと保育料にほぼ取られる…
なら行事がないところがいいのか
まだ1歳、仕事よりも一緒にいてあげれる
行事などを楽しめるところがいいのか。

こんな簡単に転園を考えるなら一歳まで待てばよかったかなとか可能性なくても1番行きたいところを選べばよかったのか🥲

まとまりない文章ですみません。
転園など経験ある方教えて頂きたいです。

コメント