
娘の体重が増えず、食事や運動量について心配です。この月齢でよくあることでしょうか?
明日で10ヶ月になる娘の体重がなかなか増えません💦
先月から3回食になってミルクを飲む量も減ったり寝る前のミルクを飲まないで寝てしまったりで
ほぼ1日3回食(朝食の量が少なめなのでミルクを120mlあげてます)+おやつ、ジュースです
1食のトータル量は多い方だと思います
保育園では1日おやつ2回昼食のほかに2回ほど100mLあげてくれてます。
高速ハイハイや伝い歩きが出来るようになって運動量が増えたのもあると思いますが、3ヶ月前頃からあまり体重が増えず、、小柄な方ではないとは思うんですが、、
この頃の月齢ではよくある事なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月ならそんなもんですよ!
成長曲線の目安もカーブが緩やかになってますよね。
その月齢で離乳食の他におやつにジュースもあげてるならこれ以上何かあげる必要もないですし、運動量も増えてるのでぐんぐん増えなくても何もおかしくないです!

退会ユーザー
動き回るようになったので、体重的にはこういう時期だと思います!
体重増やしたいなら、虫歯予防のためにもジュースではなくミルクにするとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
こうゆう時期なんですね!!安心しました!
- 9月9日
はじめてのママリ🔰
この月齢では問題ないんですね!安心しました☺️