※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
妊娠・出産

6週6日目で食べづわりが続き、吐きつわりへの移行が心配。食事が少なく体調不良で不安。つわりの期間が怖い。どう乗り越えたらいいでしょうか。

6週6日目です。
食べづわりが続いていて、昨日からは食べていても気持ち悪くなってます。このまま、吐きつわりに移行しないか心配です…

ヨダレつわり、においつわりもあります。
今日食べたのはおかゆ(150g)と水分のみ。
気持ち悪くて頑張ってもこの程度しか食べられませんでした。
吐きつわりになると体重減少や、体力の消耗がこわくて、既にフラフラなのにどうしよう…と不安で😭💦

こんなに食べられないままで、自分が生きていられるのかも不安です。😭
水分もヨダレや汗、尿で出ていってます😭
つわりの期間が怖いです。どう乗り越えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一人目の時そんな感じで、水分も取れず病院に行ったら即点滴になりました🥲
みかんなどの果物は食べやすいと言われましたが全部はいてて💦
妊娠期間中ずっと気持ち悪かったですが、なんとか生きてましたよ!
でも辛すぎる場合は倒れる前に病院に行った方が良いです💦

  • むむ

    むむ

    回答ありがとうございます😭
    そうなんですね。私も果物も全然ダメでした…
    もう、ただただ怖くて…。病院に頼るのも考えてみます🥲

    • 9月8日
deleted user

そんな感じがまだ12wになる今でも続いてますが、正直耐えるしかないと思って耐えてます!
どんどん少し慣れて来たように感じます😂
レモン飲んだり、ヨーグルトのんで、胃のムカムカおさえたりしてます!
あと、バナナ食べれるなら、バナナ食べるのがつわりに効くみたいです!

  • むむ

    むむ

    回答ありがとうございます😭
    つわり期間、ほんと長いですよね…耐えるしかないですよね😭先が長すぎて辛いです。。
    私も慣れが来るのを待ちます💦食べ物まで教えて頂き、ありがとうございます!試してみます🥲

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10wくらいで、治まってきたかも??と思いましたが、まだ全然おさまってなんかいませんでした😂
    胃のムカムカも胎盤の作られる16、17wくらいまでは続くと聞くので頑張りましょ😭

    • 9月8日
  • むむ

    むむ

    そうなんですか…!まだ6w後半なので絶望的ですね😭
    耐えるしかないですよね…頑張りましょう!🥲

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私は吐きつわりでした💦
ピーク時は2週間くらい水すら吐いてしまうほどで、病点滴打ってもらいました。
そしたら、少し楽になりました!

とにかくずっと横になって、なるべく寝むるようにして、水分だけは吐かないように少しずつ呑んでました💦

いつかは終わる。赤ちゃんが元気な証拠。と言い聞かせて乗り越えました😂

  • むむ

    むむ

    回答ありがとうございます😭
    吐きつわりは辛いですよね…
    吐くのが怖くて仕方ないです💦
    そうですよね…!私も赤ちゃんのこと考えて頑張ります😭

    • 9月8日
はじめてのママリ

食べれるものをとりあえず探してました...
フラフラなのであればとりあえず点滴してもらった方がいいですよ!!
気持ち程度になるかもしれませんが、ある程度楽になります。
あと少しでも食べれるなら吐き気止めや胃薬などに頼った方がいいです!

  • むむ

    むむ

    回答ありがとうございます😭
    明後日病院行くので、点滴とお薬、聞いてみたいと思います!ありがとうございます。😭✨

    • 9月8日
ぱんちゃん

つらいですね😭💦
私も初期はよだれつわりは今も続いており、吐きつわりと食べつわりを繰り返していました🥲
よだれつわりと吐きつわりが重なった時にはケトン体で脱水になってしまい、点滴もしました。
なるべく水分の多い果物を摂取していました!
いつか終わると言われても、今この時が辛い状況ですよね。
あまりにも辛かったら病院で点滴もしてもらえると思うので、ご無理なさらないでください😭