![ままま⁎⁺˳✧༚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の次女が食べても体重が増えないことに不安を感じています。ミルクは1〜2回飲んでいますが、どこに消えてしまっているのか気になります。歩けないため、消費カロリーが少ないのではないかと思っています。実際のところ、どうなのでしょうか?
もうすぐ1歳になる次女なんですが、ご飯めっちゃ食べるのに体重が全く増えません🥺ミルク(orフォロミ)は1〜2回飲みます。
一応曲線内なのであまり心配はしてないんですが、逆にあんなに食べてるのにどこに行っているのか?!吸収されずに💩になっているのか?と不思議です。
ハイハイはしますがまだ歩けず、そこまで消費してるようには思えません。
実際のところどうなんでしょうか🤔
- ままま⁎⁺˳✧༚(3歳4ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もです!
うちは体質が1番大きいかなとおもってます🙆🏻♀️運動量も多いけど際立って多いわけでもなさそうですしうんちも快便だけど1日1回です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの末っ子もです🤣
9ヶ月検診で8.6キロ
いま8.9キロです笑
歩き始めたのもあると思いますがめちゃくちゃ食べるのに体の中どうなってるのか😂
コメント