※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

大阪市立総合医療センターでの出産時、無料でパジャマが貸し出されますか?室内履きはクロックスでも大丈夫でしょうか?

大阪市立総合医療センターで出産された方に質問です!
持参物に前開きのパジャマが必要とありますが、
実際のお産の時は病院から無料で貸出の物があるのでしょうか?

また、室内履はクロックスなどで大丈夫でしょうか?
スニーカーじゃないとだめですか?

コメント

もも

お産の時は貸してくれると思いますが、その後は自分のものに着替えます
授乳もあるので、私は3着持っていきましたよ
産後、毎日、胸や子宮の様子を見てもらうので前びらきの方が楽だと思います。

クロックス持っていきました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ももさま

    教えていただいてありがとうございます😭!!

    あと、病院から支給されるものってあったりしますか?

    もしお時間あれば教えていただければ嬉しいです!

    • 9月8日
  • もも

    もも

    返信遅くなりました。

    お産用パッド(入院中はこれで十分でした)
    お産用ショーツ
    お尻拭き1個 

    くらいだったと思います😃

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ももさま

    返信ありがとうございます😭
    とても参考になりました✨

    • 9月9日
はじめてのママリ

お産の時はなんか別のやつに着替えました!

パジャマは有料ですが貸し出しもあったので、それで私は持参しませんでした!
(産後に洗濯する元気もないだろうし、コロナで荷物の受け渡しも制限があったので)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリさま

    ご回答いただきありがとうございます😭✨✨
    たしかに有料の貸し出しの案内はいただきました!
    参考にさせていただきます、ありがとうございます😊

    • 9月11日