※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむすび
妊娠・出産

妊活中の27歳で肥満体型で不安。妊娠可能か病院で相談したい。症状が気になる。先輩方の経験を聞きたい。

先輩方に教えていただきたいです!

私は子なし、妊活中の27歳です。
お恥ずかしいですが152cm、73㌔と肥満度2の
とても「ぽっちゃり」ではすまない体型です。
産婦人科へも行った事が無く、こんな肥満体型が妊娠なんてと病院で怒られたりするのでしょうか...。
怒られる事が嫌だと言うわけではありません。
今までの自分の生活がいけないことは重々承知です。
妊娠出産のリスクも色々調べましたが、病院へ行くとどんな事を言われるのだろう、どんな事をするのだろう、
自分は妊娠しても大丈夫なのだろうかと日々不安が募っています。
肥満だと病院も受け入れてもらえないところもあるとか....。

明日が生理予定日ですが、排卵日前後で行為があったこと、最近体の火照り(?)を感じる日が多く、お腹が空くと胃の当たりがムカムカしたりする為もしかして妊娠かも?と思っています。
生理前でも似たような症状もある為舞い上がっているだけかもしれません。未確定なまま質問する事に迷いもありましたが、先輩方の妊娠が発覚した時の状態、経験談などお聞きできればなと思い投稿させていただきます。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

私は産後太りしてそのまま痩せれずにいたら、先生に2人目考えてるならこれ以上太らないでね!!
って言われたけど、結局痩せれずにいます...笑

  • おむすび

    おむすび

    まだ妊娠しているかは分かりませんが、妊娠しているしてないにに関わらず自分でもこれ以上の体重増加はダメだと思っています...。
    妊娠しているかも...と思うとなかなか激しい運動も出来ずモヤモヤしています😢

    • 9月8日
ミク

私もぽっちゃりを軽く超えた🐷です❤️

肥満で気になるなら個人病院より総合病院がおすすめです❤️
総合病院なら肥満なんて軽い部類で他にハイリスクの方多いので紛れます😆✨

体重の増減は厳し目に指示されると思いますがその程度です🎵

私の初期症状は味噌汁が臭く感じて食べれなくなりました✨

  • おむすび

    おむすび

    総合病院!もう少し詳しく調べてみようと思います😳

    味噌汁毎日飲んでいますがまだ特に匂いで吐き気などの症状は出ていません😣
    やはり舞い上がってしまっていただけかもしれませんが回答いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月8日
🍠

大丈夫ですよ!私もっと太ってましたが自然妊娠しました!
自分は妊娠しない体質なんだと勝手に思ってたんですがあれ?って感じで妊娠してました。

今思えば総合病院で産めばよかったなと思うんですが個人病院で産みました!
夫婦で産婦人科と内科を営まれてる個人病院で内科の奥さんの方の先生が糖尿病に詳しい?先生でよく見てもらってました!
妊娠糖尿病予備軍だから気をつけてね!って言われてました!

  • おむすび

    おむすび

    大丈夫ですよのお言葉本当に嬉しいです😢
    総合病院と言う選択肢が私の中になかったので詳しく調べてみようと思います😣✨

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

158センチです。
1人目63→79
(ここで一回流産)
2人目83→86
3人目91→96
上記体重で、出産経験しています。

個人病院ですともしもの時のリスクを考え出産や健診を受け付けてくれない病院もありますので、まずは電話で身長、体重を伝えてその病院での出産は可能か、健診は可能か確認してみてください☺️
行って初期検査してからうちではみられませんと言われると、他の場所でも初診料がとられたりします。

1番いいのは、新生児科のある総合病院です。
もしもの時のママ、赤ちゃんの対応がかなりしっかりしています。

病院でおこられることはないので大丈夫!!
ただ、体重管理は病院によって様々なのでその辺もママリとか口コミで調べてみるといいですよ☺️

肥満だからといって妊娠高血圧や妊娠糖尿病に絶対なるってわけじゃありません。
実際私はどちらにもなっていません。

大丈夫!!肥満でも受け入れてくれる病院はありますよ❣️
安心して妊活してください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにチェックワンファストとか、生理予定日に検査できる検査薬もありますし、フライングでもうっすら出ますよ❣️

    • 9月8日
  • おむすび

    おむすび

    とても参考になります😢
    電話で最初に確認してみたほうがいいですね🙇🏻‍♀️
    フルタイムで仕事をしている為市民病院などは平日になかなか行けず、土曜日に診てもらえるところを...と考えていましたが体の事優先でもう一度検討してみようと思います。

    検査薬も最近は色々と出てるのですね😳
    予定日から1週間経ってもこなかったら...と思っていましたがドラッグストアに寄ってみようと思います😊

    • 9月8日