
離乳食が食べない娘について相談です。食べるのが難しく、体重も増えず悩んでいます。食事時間もイライラすることがあります。ミルクを増やすことを考えています。
離乳食食べない子をお持ちの方✋
どんな感じで食べないですか?
泣かれたりしたら止めますか?
うちの娘はまず口を開きません😂
今日の昼は無理やり突っ込んで
ご飯と野菜合わせて50gは食べさせましたが
夜は5口でおしまい😇
体重も全然増えず。離乳できない笑
上の子は5分もあれば平らげるくらいだったので
30分もかかって5口の娘にイライラ…
離乳食後のミルク減らしてましたが
200普通にあげようと思います💦
- まるこめ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

からあげ
8ヶ月くらいまで全然口あけないし我慢の限界越えると泣き出すので2口で終了とか2回食で合計小さじ1くらいしか食べない日が毎日でした🤣
8ヶ月超えてから最近は100gくらい食べてくれるようになりました🥺
うちは寝起きだと嫌だったみたいなので楽しく遊び出したタイミングであげるようにしました!
同じく上の子は150gくらいは平気でペロリだったので違いに驚いてます🤣

退会ユーザー
もうたぶん無理な時は無理ですよね💦イライラして疲れるなら一旦休む、とりあえず用意して出すけど食べなかったらミルクでいいと思います!好きな味とかちょっとずつ出てくるし、30分かけても集中持たないので最大でも座ってられるの20分くらいかなと思います。ご機嫌な時にあげてみるとか、いつもの時間と変えてみるとか何か変化つけるとまた変わるかもしれないですね。
まるこめ
コメントありがとうございます🥺
分かります!同じ感じです😱
途中で泣き出して試合終了です😂
今は食べれる量増えてるんですね!希望がもてます😭うちも今月で9ヶ月なので食べて欲しい💦
機嫌は全然考えてませんでした😱完全大人の都合でいつもあげてました💦少し気にしてみますね🥰
ですよねー!上の子の時は食べない悩みなんてなかったのに😭(偏食くるまでは)