

はじめてのママリ🔰
昨年の収入あがってませんか?

ゆちゃ
無償化になるのは保育園であれば3歳児クラスからなので、来年の4月からですね。
今回、保育料が上がったのは2021年の収入で計算された住民税から算出した物なので
おふたりの収入が上がったり、大幅には上がっていないとしても、以前がギリギリのところだったことによって、階層が上がったんだと思います。

みんてぃ
今までの保育料は2020年の収入での計算で、
9月からは2021年の収入に切り替わるからだとおもわれます。

ママリ
うちも上がりました💦
特に2人とも収入自体大幅に上がってはないですが、以前から階層がギリギリラインだったので多少上がったことで階層がひとつ上になり高くなりました😭
もしかするとyuさんところも階層が上がって高くなったんだと思います。
ただ4月から無償化なので半年我慢と自分に言い聞かせてます😂
コメント