※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり20
住まい

アパートの管理会社ってみんなこんな感じですか?先日、廊下の階段下に置…

アパートの管理会社ってみんなこんな感じですか??

先日、廊下の階段下に置いてある物を撤去して欲しいという
手紙が回ってきました。物は出口の方に移動されていて
何日までに持っていかない場合はこちらで処分します。
という内容でした。アパート自体物置がなく、自転車や
雪かき用のスコップはみんなそこに置いていて
その他釣り道具やアンテナなど家の中にしまえないものが
ありました。
1週間たっても誰もものを持っていく気配がなかったので
みんな処分して貰えるならと思っておいているのかと思い
私たちもそのままにしました。ちなみに、私たちは以前
使っていたプレイマットを束ねて置いておきました。

そして1週間ほどたった今日、旦那が仕事中に管理会社から電話があったらしく、プレイマットを今すぐ家に入れないと処分費を請求する。今すぐやってと言われたそうです。
今仕事だから帰ってからやりますと伝えると
ここまで来て帰るのは二度手間になるから今すぐやらないと
交通費も請求するまで言われたらしく、、
また請求額は5000円くらいと言われたみたいで
どの計算でそうなったのか、、笑っちゃいました。

私たちはこのアパートでは長く住んでいる方で
歳も若いうちに入ったので何かある度にうちに来ます。
全部私たちの事じゃないのに、、
以前もゴミの出し方で指摘され、その時もゴミ箱の清掃費用を請求すると言われました。
言い方も態度もすごく悪く、ドアを開けると勝手に玄関に足を片方突っ込んで話してきます笑

それ以外にもやえ?って思う言動沢山ありますが
皆さんのアパートの管理会社もそんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お金を請求して脅されたことはないですね😅
ただ、やはり共有部分に関しては言われます。

  • ままり20

    ままり20

    ものを置いてしまったことに対しては私たちも悪いなと実感しています。仕事終わってからやると伝えてもそれならお金請求するはびっくりすぎました😅

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの管理会社は良くも悪くも適当です😅

    入居時に自転車はどこに置いたらいいか聞いたら、階段下など共用部分に適当に置くように言われました。みんなも置いてます。

    灯油缶も置く場所ないのでバルコニーに置いてます。

    規則上はバルコニー含めた共用部分に私物は置かないようにとなっているのですが、どこに置けば良いか聞くと共用部分に置くように言われます笑

    クレームも、言えばチラシを撒いたり看板設置してくれたりと動いてくれます。

    ですが、更新時の書類を送るの忘れたり、家賃振り込んだのに確認できないと連絡が来たりと、杜撰な面もあります。

    外の掃除はこまめにしてくれるし、街灯もこまめにみてくれますが、雪掻きは絶対してくれません笑

    その管理会社嫌ですね💦なんでそんなに横暴なんでしょうね💦

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、間違ってここに投稿してしまいました🙇‍♀️

    • 9月8日
ここ

交通費を請求したりはやり過ぎかなと思いますが、共用部分に物を置いておくのはダメだと思うので、管理会社の言うことも仕方ないかなと思います!

  • ままり20

    ままり20

    私たちもものを置いてしまったことは悪いなと思っています。
    住んで3年ほどたちますが引っ越してきた時からものはずっとあって
    今回はじめて撤去命令出たので
    そこまで厳しく交通費まで払えと言われるとは思いませんでした。

    • 9月8日
  • ここ

    ここ

    いつまで経っても誰も何もしないから撤去命令が出たと思うので、撤去しなければ撤去費用取られるのも無理ないですし、多く見積もられても文句言えないですよ💦
    何日までにって書いてたのにその日までに撤去してなかったですよね?😣

    • 9月8日
  • ままり20

    ままり20

    金額等に不満があるのではなくて言い方や態度なんですよね。
    管理会社ってそんなに偉いの?って態度をとってきてるんで
    撤去費用に関しては何も思ってないです。撤去するとも伝えてるので
    仕事で今すぐできないということを理解してくれなくて
    今すぐ撤去できないなら交通費請求するは普通のことなんですかね😅

    • 9月8日
  • ここ

    ここ

    貸してあげてるって感じなんだと思いますよ😭

    向こうが言ってきた日にちがまだ来てないのに見に来て今すぐ撤去しろ、じゃないと交通費請求するって言ってるんですか?😱

    • 9月8日
  • ままり20

    ままり20

    そうなんですね。。
    出入り激しいアパートなんできっと必死なんですかね😅

    撤去しますと記載した日は過ぎてます!多分みんな撤去してくれるならお願いしようという考えでいたと思うんです。
    それで今日、撤去費用請求しますという電話が旦那に来たらしくて5000円もするなら仕事終わりに自分たちでやりますね。と伝えたら
    今すぐやらないなら交通費も請求すると言われたみたいです。

    • 9月8日
  • ここ

    ここ

    多分そうですね💦

    過ぎてるならそう言われて交通費請求されるのも仕方ないかなと💦
    自分たちでやると言ってやらない人いますし、記載した日を過ぎても置いてたなら威圧的な態度取られても悪いのはこっちなので仕方ないと思います😣

    • 9月8日
  • ままり20

    ままり20

    仕方ないんですね。
    それなら最初から撤去日すぎても撤去しない場合は、費用等諸々(交通費まで)請求しますと記載があればきっとみなさんすぐにでも撤去したのでは無いのかな〜と思ってしまいました。
    今回は私の考えが浅はかだったみたいなのでその態度と言動は受け止めようと思います。。

    • 9月8日
  • ここ

    ここ

    お金が絡まないと撤去しない人たちだとは思ってなかったんだと思いますよ💦注意すればちゃんとしてくれる人たちだと思ってたってことです、、、
    勝手に撤去されなかっただけマシだと思います😣

    • 9月8日
  • ままり20

    ままり20

    そうなんですかね。前々から何かしらある度請求すると言うふうに言っている印象でした。
    私たちはその時は関係なかったのでその後どうなったのかはわかりませんが、、

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちのアパート灯油禁止なのに普通に赤い灯油タンク玄関前に置いてある部屋あるし、自転車だのタイヤだの共有部に置いたりバーベキューやったりやりたい放題だけど黙認されてるっぽいです😅
うちはちゃんとルール守ってますが…。

一度とある件でクレームいれて向こうから見舞金払うって言ってきたのに、もう半年以上音沙汰ないので本当適当な仕事してるんだなーと思ってます😂

ご自身も物を置いてたとのことでそこは強く出られても仕方ないかなとは思いますが、関係ないことまで疑われて不快な態度であれこれ言われるのは嫌ですよね😢
私だったら、なんですかその態度?って言っちゃうかもです😅

  • ままり20

    ままり20

    やりたい放題なんですね。。私のアパートは住んでる人同士嫌な思いするようなことは無く
    家自体も収納が少いので他の住民が階段下にものを置いていても入らないから仕方ないよな〜って思ってみていました。
    実際邪魔になるような位置でもなかったので、、
    それもあって小さいものならと置いてしまっていた私たちにも落ち度はありますし、管理会社の話もきいてすみませんと言ったのですが
    やっぱり私たちがまだ若いからなのか他の事まで疑ってくるのは違うのかなって思います。

    • 9月8日
deleted user

ごめんなさい、間違って上の方のレスに投稿してしまいました🙇‍♀️

  • ままり20

    ままり20

    ありがとうございます。
    そこまでしてくれるんですね!!
    うちのアパートの管理会社は年に1回程度廊下を掃除しています。
    住民は誰一人としてやらないので
    私は玄関掃除をする時に一緒に1階部分から出口まで掃除しています😅
    雪かきはうちもしてくれません。
    以前息子が生まれた時にベビーカーを置くところがなくて今回撤去命令のでた階段下に置いといたのですが
    その時は家に置くところがないから仕方ないと言ってくださいました。
    言葉遣いも行動もすごく上から目線でほんとに嫌です🥲🥲

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

地元最大手の管理会社勤務です。

まず、共用部分に荷物があること自体が間違いです。
契約書にも共用部分の使用方法については明記してあることが多いですが、なんだか大雑把で横暴な管理会社な気がするので、記載されてないかもですね🥲
締切日時がしっかり記載されていて、誰のものか分かっているのであれば処分費用を請求するのは管理会社として当たり前です😭
交通費の請求については非常に微妙なところです😵‍💫
ですが、今すぐこい!みたいな高圧的な態度はあり得ないですね、、

  • ままり20

    ままり20

    3年前に住み始めた時からものはあったので
    なぜ今更と思う部分もありました。
    以前ベビーカーを置いた時、家の中に置くところがないから仕方ない他の人も自転車置いてるしと言われたので今はベビーカーも自転車もありませんが前回は良くて今回はダメなのかと思ってしまいました。
    あたりの強い言い方をされたみたいでそれが今回だけではなく、私たちに関係ないことで連絡する際もそうだったので旦那は思わずおどしですか?と言ってしまったみたいです。😅😅

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どっちもどっちかな、といったところですね😭
    主さんがおっしゃっている感じだと管理会社は雑な管理しかしていなさそうですし、、、
    もしかすると大家から撤去するよう指摘が入ったのかもしれないですね🥲

    契約書に共用部分に物を置かないよう明記されているのであれば、契約違反になるので、退去もありえます。(さすがにそこまではしないと思いますが)
    なんにせよ、これからも雑管理でいろいろ弊害がありそうなので、もっとしっかりした管理会社が管理する物件へのお引越しをおすすめします😭😭
    引越しにはお金もかかりますし、今すぐには厳しいと思いますが🥲

    • 9月8日
  • ままり20

    ままり20

    きっとそうなのかなと思っています。

    先程確認したのですが共用部分については明記されていませんでした。
    他の住民の生活の妨げになる行為はやめましょうとのみ記載されていました。きっとその中に共用部分にものを置かないことも含まれているのかなと思いました。
    出入りが激しく大家はどうしても人を入れたいからと不動産にこの家を紹介された時に言われた事があるので
    出ていかれることは大家さんにとっては不利なのではないかなと思っています。私たちも4人で住むには狭く感じているので来年には引っ越そうと思います。

    • 9月8日