※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
子育て・グッズ

ミルクを飲むのに時間がかかりすぎて困ってます💧今2ヶ月半でミルクより…

ミルクを飲むのに時間がかかりすぎて困ってます💧
今2ヶ月半でミルクよりの混合です。

小さく産まれたこともあり飲む量が少なかったので、産院から言われミルク優先であげていました。
体重は平均に追いついたんですが、体力はいまいちついていないのか、120飲むのに1時間かかります💦
余程勢いよく飲むときでも160飲むのに40分はかかります💧
上の子のフォローや家事をする間、哺乳瓶をタオルなどで固定してセルフ飲みさせることもあり、そのせいでチミチミと好きなペースで飲む癖がついてしまったのかな?とも思ってます(T ^ T)
おしゃぶりみたいな感覚になっている気が😅
最近手足をバタつかせるので、タオルがずれてセルフ飲みもうまくいかなくなってしまいました。

同じような経験がある方、スムーズに飲ませる方法などアドバイスください🙇‍♀️

※セルフ飲みに関しての批判は不要です。
※セルフ飲み専用のアイテムも検討していますが、それ以外にアドバイスがあればお願いします💦

コメント