※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

11月初旬に出産した場合、産休手当と育児手当はいつからもらえるでしょうか?産休手当の用紙はもらっており、出産後1ヶ月以内に提出予定です。

もし11月の始め頃に出産した場合、産休手当て、育児手当てそれぞれいつくらいから開始されるでしょうか??

産休手当てはもう用紙ももらっていて、出産後1ヶ月以内には産前産後分けて会社に提出しようと思っています。

コメント

deleted user

例えば11/1産まれだとしたら産前が11/2以降に申請出来るので病院がすぐ証明出してくれて、かつ会社からの証明もすぐ出してくれたら11/10頃には振り込まれるかと思いますよദ്ദി^._.^)

育児休業給付金も1ヶ月ごとに申請してもらうなら初回が12/28~1/27までなので1/30に手続きした場合は2/10頃には振り込まれるかと思います(*^^*)
2ヶ月まとめてなら12/28~2/27を2/28~申請出来るので早ければ3月上旬ですね🍀*゜

どちらも会社がいつ手続きしてくれるかになってしまうのでなんとも言いきれないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄くわかりやすい説明ありがとうございます‼️
    とても助かります☺️
    ちなみにもし産前産後わけずに、産後で出した場合はいつ頃になりそうなのでしょうか??

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    12/27までが産休期間なので最短で1月中旬頃かと思います☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎵
    1月ならやっぱり会社の方には二度手間ですが、産前、産後で出させて頂こうかとおもいます❗

    • 9月8日