※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の息子がバス通園でマスクを外して帰ってくることに不安を感じています。バスの先生が暑いから外していると言っており、担任の先生に相談すべきか迷っています。布マスクを持たせるべきでしょうか。

幼稚園に通う息子はバス通園なのですが、最近マスクを外した状態で帰ってきます。バスの先生は暑いから外したいというので外してます~と軽い感じで言われます。
しかしワガママ言ってるのではないかと不安になってます。幼稚園ではマスク着用は各家庭の判断なのですが、バスは着用になっています。
ワガママかもしれないけど暑くて熱中症になるのも怖いし、でも外している事で周りのお子さんの保護者が不安にならないかもモヤモヤします…。
担任の先生に相談したほうがいいでしょうか…。バスの先生は忙しそうでお話は難しいです。
ポリエステル?とか布マスクを持たせたりすべきですかね…。

コメント

はじめてのママリ(28)

先生もそう言うなら気にしなくていいと思います、、🤮個人的には子供のマスクの必要性がもうわからないので付けさせてないので子供に強要したくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ不安でマスクはつけさせているもので…。先生が必要ならこちらに言ってきますよね…。

    • 9月8日
🍀🍀🍀

周りの方の目…気になりますよね(⌒-⌒; )
でも、マスクを外せる場面では絶対外した方が健康の為でもあると思いますよ♪
また、子供はワガママです🙆‍♀️笑
するしないは、園にもよるかと思いますが、例えする事になっていても、子供が付けたくないのであれば付けなくても全然OKだと思いますよ🙆‍♀️
周りの保護者の方も意外と同じ事を考えてたりするので、気にせず、思うまま過ごしていて大丈夫だと思います✨
それよりも、バスの乗降車確認の方を徹底してほしいと私なら思いますね(⌒-⌒; )最近胸が痛くなるような事件が多いので…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの保護者の方がどう思うかがちょっと不安でした。
    でも外してるのはうちの子か年少の子くらいで…。必要なら先生が言ってきますよね。

    • 9月8日
  • 🍀🍀🍀

    🍀🍀🍀

    その時は言ってくれると思います。
    現状、言ってきても断る権利もあると思うので、その時に判断すれば良いと思いますよ^_^

    • 9月8日
ママリ

うちもバスですがしてたりしてなかったりですよ!
決まってるとは言え暑くてはずしたいのは大人もいっしょですし、他の園児さんがしててもしてなくても私はあんまり気にしないです😀案外他の方もそうじゃないですかね〜?
電話して相談〜まではしなくても大丈夫な気がしますが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園で外してる子どもは半分くらいで皆さんどんな意向なのか全く読めず😭ママ友もいないので…。先生が必要なら何か言ってきますよね。

    • 9月8日
ママリ

うちも付けたり付けなかったりで帰ってきます。
特に何も言われないので
こっちも聞いたりしてないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も何かあれば言ってきますよね…。周りの保護者がどうなのか気になり…。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

マスク、本気で意味あると思っている大人がやばいです。
ワガママでもなんでもないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も意味あるんじゃないか派です…。全く人がいない時は外しますがほぼしているので…。子どもの健康もあるのでそのまま様子見したいと思います。

    • 9月8日
deleted user

布マスクなんてもう感染対策にならないですよね。ただの布キレだし不衛生だし。

暑いから外すって、別に悪いことしてないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園では子どもに布マスクやポリエステルマスクさせてる子が多く、呼吸しやすいらしいので…(その時点でしてないものとほぼ同じなんですよね)
    もし他の子が暑くてバスの中で外していたら私なら別になんとも思いませんが他の保護者の方が気になり…。うちの子にうつさないでよ!とか思われないか…。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

もうマスクの無意味さに気付いてる人の方が多いと思いますよ❗️
私も気休め程度でマスクしてるだけだし、、決まりだから子どもにもつけてるだけです。。
全然気にしなくていいと思います☺️